人間関係や職場でのストレス、うつ病や不眠など心の病気で悩んでいるときは、親身になって診療してくれる精神科を知りたいですよね。プライベートな問題なので人に話しづらいと感じている方も多いと思います。そこで、クリニックの特徴や先生の雰囲気、診療内容などの情報を事前にチェックしたいところですよね。
この記事では、福岡県の精神科をまとめています。診療時間やアクセスといった基本情報をはじめ、クリニックの環境や診療内容、おすすめポイントなども掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する精神科一覧
1.こぶしメンタルクリニック福岡県 北九州市戸畑区ネット受付可
2.まつしまメンタルクリニック福岡県 福岡市博多区
3.こうのクリニック福岡県 福岡市東区
4.丸野クリニック福岡県 飯塚市
5.いでわき医院精神科心療内科福岡県 筑紫野市
6.あかま心療クリニック福岡県 宗像市
7.医療法人ふくろう ちひろ心クリニック福岡県 福岡市中央区
8.こころのクリニックゆめ福岡県 糟屋郡新宮町
9.ちはやACTクリニック福岡県 福岡市東区
10.中間メディカル福岡県 中間市
福岡県の精神科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年8月時点のものです。1 . こぶしメンタルクリニック 福岡県 北九州市戸畑区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※初診は原則電話での予約制
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 093-873-6116
- アクセス:
- 鹿児島本線 戸畑駅 南口 徒歩3分
- 駐車場:
- 駐車場有り(4台)
- 診療科目:
- 精神科 / 心療内科
・院長 重富 裕司 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
こぶしメンタルクリニックについて
こぶしメンタルクリニックは、18歳以上の方を対象にストレス性疾患やうつ病、統合失調症、認知症など心の病気や悩みに対する治療、心と身体の両面に向けた診療をおこなっています。
精神療法や薬物療法など、患者さん一人ひとりの症状に合った治療を心がけています。そして、患者さんと話し合いながら治療方針を決めていくことを重視しています。
こぶしメンタルクリニックのおすすめポイント
本音を聞き取って原因を探る!同じ目線で話しやすく
診療では患者さんと同じ目線、同じ速度で話すことを心がけ、患者さんの本音を聞き取ること、会話に潜む本音を見逃さないことを大事にしています。
患者さんとしっかり向き合うとともに、話しやすい雰囲気づくりに努めています。そうすることで、患者さんの家庭環境や土地柄、職場環境を把握して、症状の原因を突き止めるようにしています。
2 . まつしまメンタルクリニック 福岡県 福岡市博多区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
9:30-13:30 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
14:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 松島 道人 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
まつしまメンタルクリニックについて
まつしまメンタルクリニックは、精神科と心療内科を取りあつかっており、心と身体の不調に対応しています。親切でやさしい診療、精神医学の進歩や時代のニーズに合った医療の提供を心がけています。
診療から会計までをスムーズにおこなうために、レセプトコンピューターと一体化している電子カルテを導入しています。また、鹿児島本線の博多駅筑紫口から徒歩3分とアクセスするのに便利なところにあるのも特徴です。
まつしまメンタルクリニックのおすすめポイント
症状をくわしく把握!幅広いアプローチで生活機能改善
診療では、問診票や心理テスト、診察で患者さんの症状をくわしく把握するようにしています。そのうえで、脳や精神機能、心理社会的機能、身体の状態を総合的に考えた治療によって、生活機能の改善をおこないます。
治療では薬物療法や精神療法、環境調整などをバランス良くおこなうことを重視しています。また、デイケアやショートケア、カウンセリングにも対応しています。
3 . こうのクリニック 福岡県 福岡市東区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
9:30-15:30 | ● | 休 | 休 | |||||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※表記の時間は、受付時間(診察時間の30分前まで)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 092-632-2022
- アクセス:
- 箱崎線 馬出九大病院前駅 3番・4番 徒歩1分
- 駐車場:
- 駐車場_有り (2台)
- 診療科目:
- 精神科 / 心療内科
・院長 向野 良介 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
こうのクリニックについて
こうのクリニックは、子供からお年寄りまで幅広い年代のストレスや人間関係に関する健康相談を受け付けています。心身の不調や生活の悩みに対して、できるだけ具体的な改善方法を考えるよう心がけています。
男性と女性の臨床心理士がいるのも特徴のひとつです。また、個室のカウンセリングルーム、看板を出さずにクリニックと分かりづらくするなどプライバシーに配慮しており、患者さんが相談しやすい環境づくりに努めています。
こうのクリニックのおすすめポイント
心理テスト・診察・治療!診療の流れ
診療では最初に心理テストや血圧測定をおこないます。その後、状況や症状、問題点を把握するために医師による診察をおこなって、患者さんと治療方法を相談します。
そして、薬物療法やカウンセリングなど必要に応じた治療をおこないます。カウンセリングは基本的に保険適用で、1回40~60分(予約制)となっています。
4 . 丸野クリニック 福岡県 飯塚市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
8:30-13:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※第3水曜日は夜間診療(18:00-20:30)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 丸野 陽一 先生
丸野クリニックについて
丸野クリニックは、精神科のプライマリ・ケアを基本として、地域に密着した診療をしています。デイケアや訪問看護、心理カウンセリングにも対応しており、患者さんの不安や悩みを解消するためのサポートに努めています。
院長先生と副院長先生が診療にあたっており、幅広く精神疾患に対応しています。また、ほかの医師や行政、介護事業者との連携も大事にしています。
丸野クリニックのおすすめポイント
相談しやすさと納得できる説明!会話重視の診療
うつ病をはじめとする気分障害、パニック障害や統合失調症、認知症などの症状に対応しており、会話を重視した診療をおこなっています。
患者さんが相談しやすいようにゆっくりと関係を深めることを大事にしており、状態をしっかり把握して生活のアドバイスや治療方法の提案をしています。また、患者さんが納得できる説明を心がけています。
5 . いでわき医院精神科心療内科 福岡県 筑紫野市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:20 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:20-17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 井手脇 喜里子 先生
いでわき医院精神科心療内科について
いでわき医院は、精神科と心療内科の診療を中心におこなっています。女性医師がうつ病や統合失調症、不安障害や睡眠障害、認知障害などの症状に対応しています。
土曜日の午前中のみ男性医師による内科の診療もしており、糖尿病や内科疾患の合併症の相談を受け付けています。また、街の診療所として、患者さんが心地よく過ごせる環境づくりに努めています。
6 . あかま心療クリニック 福岡県 宗像市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00-12:30 | ● | 休 | 休 | |||||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 長谷川 倫子 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
あかま心療クリニックについて
あかま心療クリニックは、心療内科と精神科を取りあつかっており、鹿児島本線の赤間駅から徒歩2分のところにあります。「心豊かに手を取り合って明るい明日を迎えよう」を基本理念に診療しています。
日本精神神経学会認定精神科専門医である女性の院長先生が、物忘れや気分障害といったお年寄りの心の相談、不眠や心身症、うつ病などのストレス相談に対応しています。また、地域の方が気軽に相談できる環境づくりをおこなっています。
7 . 医療法人ふくろう ちひろ心クリニック 福岡県 福岡市中央区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
10:00-15:00 | ● | 休 | 休 | |||||
15:00-19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 渡邉 千洋 先生
医療法人ふくろう ちひろ心クリニックについて
ちひろ心クリニックは、できるだけ薬に頼らない治療を心がけており、生活や考え方を変えていくオーダーメイドの治療を重視しています。また、働く人、働きたい人をサポートするため復職支援プログラムにも対応しています。
診療では患者さんとの対話を重視するとともに、プライバシーの保護に気を配っています。そのために、診療室は個室で、声が外に漏れない設計となっています。
医療法人ふくろう ちひろ心クリニックのおすすめポイント
薬に依存しないために!幅広い治療法を取り入れる
薬にできるだけ依存しない治療、薬を減らす努力をおこない、自然治癒力を引き出す治療プログラムを提案しています。そのために、考え方や心構えを変える方法である対人関係療法や認知行動療法を取り入れています。
また、認知行動療法をふくめたカウンセリングもおこなっており、生活指導や漢方薬の処方にも対応しています。
8 . こころのクリニックゆめ 福岡県 糟屋郡新宮町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※予約制
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 092-962-9567
- アクセス:
- 鹿児島本線 福工大前駅 徒歩3分
- 診療科目:
- 整形外科 / 眼科 / 内科 / 外科 / 心療内科 / 精神科 / 胃腸内科 / 消化器内科
・院長 人見 雅彦 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
こころのクリニックゆめについて
こころのクリニックゆめは、うつ病や躁うつ病、パニック障害や統合失調症、不眠などの症状に対応しています。患者さんの不安や心配をやわらげ、悩みを解消するサポートをおこなっています。
待合室は電気暖炉のある温かい雰囲気となっており、入り口には車いす用の昇降機、トイレにはオムツ替えができるベビーシートも設置してあります。
こころのクリニックゆめのおすすめポイント
出会い・長所・プライバシー!患者さんとの関係づくり
「一期一会の出会い」「患者さんの長所を重視すること」「プライバシーの保護」を大事にしています。そして、診療では患者さんの悩みを把握するために、十分な時間をかけて話を聞くようにしています。
また、患者さんと医師の関係づくりにも気を配っており、お互いが成長し合える関係を築くために、時間をかけて心をときほぐすよう努めています。
9 . ちはやACTクリニック 福岡県 福岡市東区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 | ||
10:00~13:00 | ● | ● | 休 | 休 | 休 | |||
14:00~16:00 | ● | ● | 休 | 休 | 休 | |||
14:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※ 再来の方は上記以外の時間でも対応しますので、まずはご連絡ください。
外来・訪問診療とも予約制となっております(月14:00-16:00、水木14:00-15:00は初診優先)
訪問看護は月~金の毎日、訪問診療は水、木曜日以外の平日行っております。
外来は英語での診療も行っております。
【休診日】土・日・祝祭日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
ちはやACTクリニックについて
ちはやACTクリニックは、「あなたの住みたい街でしたい生活を応援します」をモットーに診療をおこなっています。統合失調症や双極性障害、パニック障害、不眠といった症状に対応しており、思春期の悩み相談も受け付けています。
医師と臨床心理士を中心に、看護師と精神保健福祉士がそれをサポートする体制をとっています。また、チームによる訪問診療にも力を入れています。
ちはやACTクリニックのおすすめポイント
女性医師による診療も!治療や支援について丁寧に説明
診療では、患者さんの話をよく聞いて、一緒に原因や治療、対策について考えることを心がけています。院長が女性なので、産前・産後の悩みなど、男性医師には話しづらい相談もしやすいです。
また、病気や治療方法について、患者さんや家族の方に分かりやすく説明することを大切にしています。就労支援や家族支援、心理教育もふくめたトータルサポートをおこなっており、支援内容についてもしっかり説明するようにしています。
10 . 中間メディカル 福岡県 中間市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
中間メディカルについて
中間メディカルは、内科や心療内科、精神科、脳神経内科、泌尿器科を取りあつかっており、入院施設も備えています。また、管理栄養士による栄養管理や指導もおこなっています。
筑豊電気鉄道の東中間駅から徒歩3分のところにあり、地域に密着した医療、心のふれあう医療の提供に努めています。患者さんファーストの診療を心がけており、ニーズを考えた誠実な対応を大事にしています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .こぶしメンタルクリニック 福岡県 北九州市戸畑区
本音を見逃さず原因を探る!心と身体両方に向けた診療をするクリニック
2 .まつしまメンタルクリニック 福岡県 福岡市博多区
時代のニーズに合った治療を!親切でやさしい診療に努めるクリニック
3 .こうのクリニック 福岡県 福岡市東区
男女の臨床心理士がいる!プライバシーに配慮するクリニック
4 .丸野クリニック 福岡県 飯塚市
精神科のプライマリ・ケア!会話重視の診療を心がけるクリニック
5 .いでわき医院精神科心療内科 福岡県 筑紫野市
土曜午前は内科にも対応!精神科と心療内科を中心に診療する医院
6 .あかま心療クリニック 福岡県 宗像市
明るい明日を迎えるために!相談しやすい環境づくりに努めるクリニック
7 .医療法人ふくろう ちひろ心クリニック 福岡県 福岡市中央区
自然治癒力を引き出す!できるだけ薬に頼らない治療を心がけるクリニック
8 .こころのクリニックゆめ 福岡県 糟屋郡新宮町
一期一会の出会い!患者さんの長所とプライバシーを大事にするクリニック
9 .ちはやACTクリニック 福岡県 福岡市東区
支援をふくめたトータルサポート!チームで診療に取り組むクリニック
10 .中間メディカル 福岡県 中間市
地域密着と心のふれあい!患者さんファーストの診療をする医院