大切な瞬間を迎える産科は、慎重に選びたいと思っている妊婦さんも多いのではないでしょうか。そんなときは少しでも多くの情報を集めたいところですが、情報を収集する作業って意外と大変なんですよね。そんなときに役立つ情報がわかりやすくまとまっていたら便利ですよね。
この記事では、福岡県の産科を紹介しています。各クリニックのおすすめポイントや特徴などをわかりやすくまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する産科一覧
1.竹内産婦人科クリニック福岡県 福岡市早良区ネット受付可
2.とみおかレディースクリニック福岡県 久留米市
3.石田レディースクリニック福岡県 福津市
4.福嶋クリニック福岡県 福岡市博多区ネット受付可
5.松口レディースクリニック福岡県 福岡市早良区
6.末永産婦人科・麻酔科医院福岡県 北九州市門司区ネット受付可
7.品川産婦人科医院福岡県 北九州市若松区
8.医療法人城野産婦人科クリニック福岡県 春日市
9.産科・婦人科愛和病院福岡県 古賀市
10.しんもと産婦人科福岡県 行橋市
11.有松病院福岡県 嘉麻市
12.小林レディースクリニック福岡県 筑後市
福岡県の産科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年7月時点のものです。1 . 竹内産婦人科クリニック 福岡県 福岡市早良区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~18:00 | ● | 休 | 休 | |||||
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※土曜日の診療時間は9:30~13:30まで診療しており、午後休診となります
外来棟待合ホール・入院棟病室はWiFi無料です
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
竹内産婦人科クリニックについて
竹内産婦人科クリニックは、患者さんごとに違う年齢や病気、悩みなどをふまえ、一人ひとりの気持ちをくみ取りながら診療をおこなうことを心がけています。出産前から産後までさまざまなサポートに努め、育児や出産について理解を深める「マザークラス」や「両親学級」、赤ちゃんとのふれあい方などを学べる「タッチケア教室」、「離乳食教室」などの教室も開催しています。
竹内産婦人科クリニックのおすすめポイント
入院食は本格的な和食とフレンチ!思い出に残る料理を
入院中の食事は、人工調味料を一切使わない心が和むような優しい味付けで提供しています。非日常的な思い出に残る料理を楽しんでもらおうという考えを持ち、本格的なフレンチと和食を用意しています。母乳栄養を考慮し、カロリー、乳脂肪分が過剰にならないように配慮しています。
2 . とみおかレディースクリニック 福岡県 久留米市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜・祝日・水曜午後・土曜午後
※毎週金曜日
院長と小児科医による【産後検診】のみ受け付けとなります。
※予約制になっております。緊急の場合は直接お電話ください。予約しない場合は待ち時間が長くなる時があります。
(ただし、母乳相談 ・ 育児相談は事前予約が必要になります。)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
とみおかレディースクリニックについて
とみおかレディースクリニックは、2013年にリニューアルしており、天井を高く取り、木を基調とした内装になっています。妊婦さんへは優しい口調で話をするよう心がけ、本人の頑張りを尊重しながら接するようにしています。
入院設備は個室となっており、ベッドはセミダブルタイプを用意し、第二子以降出産の場合、上の子どもがお母さんと一緒に宿泊することもできます。
とみおかレディースクリニックのおすすめポイント
さまざまな院内設備!子ども連れの人をサポート
キッズスペースや個室の授乳室、ミルクをつくるための電気ケトルなどが用意されているほか、季節のお花が飾られたパウダールーム内には、ベビーベッドやおむつ台、ベビーキープなどを備えています。
また、車いすやベビーカーを使用している人でも楽に入れるようバリアフリー構造となっており、エレベーターも設備されています。
3 . 石田レディースクリニック 福岡県 福津市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ◆ | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆は9:00-13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
石田レディースクリニックについて
石田レディースクリニックは、通院される人に気持ちよく過ごしてもらいたいと考え、常にマナーや対応に気をつけています。診療ではパートナーや家族が同席できる体制を取っており、妊婦さんが少しでも足を運びやすくなるよう配慮しています。
院内は白を基調にベージュを配した優しい色合いとなっています。
石田レディースクリニックのおすすめポイント
24時間助産師が待機!トラブルの少ない出産を目指す
24時間いつでも、複数の助産師が院内に待機していることも特徴のひとつです。緊急時や夜間、日曜日でも助産師が出産に立ち合い、トラブルの少ない出産となるようサポートしています。
4 . 福嶋クリニック 福岡県 福岡市博多区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:00~13:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診】水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 福嶋 真理恵 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
・副院長 福嶋 恒太郎 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
福嶋クリニックについて
福嶋クリニックは、内科のスペースと産婦人科のスペースを1階と2階で分け、他の科目で通院している患者さんと顔を合わせることがないよう配慮しています。下腹部の痛みなど、内科と婦人科のどちらを受診していいのかわからないような症状にも対応しています。
産婦人科では分娩の取り扱いはなく、妊娠の診断や母児のリスク相談、妊娠初期から中期の妊婦健診などに対応しています。また、婦人科がん検診やスクリーニングなどの検診検査と治療について、同時におこなうことができます。
福嶋クリニックのおすすめポイント
わかりやすい説明!病気について理解してもらうために
病名や薬の名前を把握してもらうだけでなく、病気そのものについて理解してもらえるよう、わかりやすい説明をすることに努めています。説明のさいに冊子や模型を使用するなどの工夫もしています。
「何のために薬を服用するのか」「どのような作用があるのか」なども併せて理解してもらえるよう努めています。
5 . 松口レディースクリニック 福岡県 福岡市早良区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-21:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
9:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※受付は診療時間終了の30分前までとなります。
※火曜・金曜の午後は予約制です。(当日の電話予約可)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 松口 博之 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
松口レディースクリニックについて
松口レディースクリニックは、相談しやすく通いやすいことをモットーにしています。プライバシーの保たれた診察室で患者さんの話をじっくりと聞くことを大切にし、丁寧でわかりやすい説明をおこなうことに努めています。また、院内はバリアフリー構造になっており、キッズスペースや授乳スペース、ベビーベッドなども設備しています。
母親教室やアクティブヨガ、ベビーマッサージなどの教室が充実していることも特徴のひとつです。
松口レディースクリニックのおすすめポイント
ホテルをイメージした内装!さまざまなタイプの個室
入院施設は全室個室となっており、名門ホテルをイメージしたつくりとなっています。清潔感あふれる開放的な空間で、白を基調につくられています。大きな窓から光が差し込み、おしゃれな化粧台やソファ、トイレなどを導入しています。
また、シャワールームやパートナーが休めるソファベッドのある特別室、畳の和室などさまざまなタイプの部屋が用意されています。
6 . 末永産婦人科・麻酔科医院 福岡県 北九州市門司区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
*受付時間は12:30、17:30までとなっております。
木曜日:午後帝王切開日
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※但し急患は常時受けつけます。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 福岡県北九州市門司区港町6-15
- 電話番号:
- 093-321-2453
- アクセス 1:
- 鹿児島本線 門司港駅 徒歩2分
- アクセス 2:
- 門司港レトロ観光線 九州鉄道記念館駅 徒歩3分
- アクセス 3:
- 門司港レトロ観光線 出光美術館駅 徒歩4分
- 駐車場:
- 駐車場(9台)
- 診療科目:
- 婦人科 / 産婦人科 / 麻酔科 / 産科

【専門医資格・指定医資格】
日本麻酔科学会認定 麻酔科専門医
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
末永産婦人科・麻酔科医院について
末永産婦人科・麻酔科医院は、人工的なものを使うのではなく、自然な形で出産できるようにサポートしています。妊婦さんだけでなく、家族にも出産の素晴らしさを伝えたいと考えており、家族に対してもエコー写真や模型などを用いた説明をおこなっています。
入院施設では、家族が一緒に過ごし、宿泊できる広さのある部屋も用意しています。
末永産婦人科・麻酔科医院のおすすめポイント
おっぱい相談室!母乳やミルクの悩みを相談できる
母乳に関する悩みの相談を受け付けるおっぱい相談室(※)を設けています。母乳で育てたいと希望するお母さんには、乳房マッサージや乳頭マッサージなどのケアをおこない、母乳が出ない、ミルクで育てたいというお母さんにはミルクに関する知識や情報も伝えています。
また、授乳期のケアだけでなく、卒乳についての相談も受け付けています。
※おっぱい相談室は自由診療/1回/2000円(税込み)
7 . 品川産婦人科医院 福岡県 北九州市若松区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ★ | ● | ● | ★ | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
14:00-18:00 | ● | ● | 休 | 休 |
※★9:00-13:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 品川 裕利 先生
品川産婦人科医院について
品川産婦人科医院は、一人ひとりの診療にしっかりと時間をかけ、不安に思うことは気軽に相談できる環境です。自然なお産を目指し、妊娠の経過を丁寧に診察しています。できる限り母乳育児の推進をおこない、一人ひとりに合ったより良いお産のサポートをおこなっています。
要望に合わせたサポート体制を整え、子連れ入院やパートナーの宿泊、里帰り出産、立ち合い分娩などに対応しています。
品川産婦人科医院のおすすめポイント
子連れ出産に対応!子どもと一緒に入院できる
2人目以降の出産のさい、実家が遠い、近くに預かってくれる人がいないなど、さまざまな事情があるお母さんのために子どもと一緒に泊まれる部屋を用意しています。出産後は赤ちゃんを病院に預け、上の子とコミュニケーションをとることもできます。
8 . 医療法人城野産婦人科クリニック 福岡県 春日市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は13:30まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 城野 晃 先生
・副院長 井村 睦規 先生
医療法人城野産婦人科クリニックについて
城野産婦人科クリニックは、妊娠中から出産や育児をイメージし、精神を安定させる「ソフロロジー式分娩」を取り入れています。出産のあとも予約制で2週間健診に対応し、赤ちゃんの体重チェックや乳房チェック、お母さんの体調の確認などをおこなっています。遠方で通院が難しいお母さんには、電話訪問をおこなっています。
常に適した対応を心がけ、温かいふれあいと心配りをもって全力をつくし、健やかな出産のサポートを目指しています。
医療法人城野産婦人科クリニックのおすすめポイント
マザークラスの開催!友達づくりのきっかけにも
マザークラスを開催しており、健やかな赤ちゃんのための食生活の工夫、妊娠中に気をつけたい症状、母乳育児の準備などについて学ぶ教室を前期・後期に開催しています。クリニックで出産をする初産婦さんには、できるだけ受講してもらっています。
グループワークを交えて友達づくりのきっかけの場となるよう工夫しています。
9 . 産科・婦人科愛和病院 福岡県 古賀市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、14:00-16:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小山 祐之介 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
・副院長 松尾 直裕 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本東洋医学会認定 漢方専門医
産科・婦人科愛和病院について
産科・婦人科愛和病院は、赤ちゃんを「おっぱいで育てること」をモットーとしている病院です。早産予防や自然分娩、産後のケアサービスなどに力を注いでいます。
妊婦さん個人の個性や身体に合わせ、パートナーの立ち合いを念頭においたマニュアル化しないお産を目指し、帝王切開が必要な場合は迅速に実施できるよう心がけています。
10 . しんもと産婦人科 福岡県 行橋市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:30 | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
※◆金曜日は、14:30-20:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 進本 正浩 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
しんもと産婦人科について
しんもと産婦人科は、「地域のくつろげる家」をモットーとし、昭和37年に開業したクリニックです。分娩管理を中心に婦人科診断治療や更年期相談、不妊相談などにも対応しています。
院内には、絵本とおもちゃをたくさん用意したキッズコーナーや小さな子どもと一緒に入れる親子トイレ、座ったまま使用できるシャワーなどを設備しています。
しんもと産婦人科のおすすめポイント
工夫された空間!一人ひとりに配慮した構造
外観は、優しいアイボリーの壁に淡いピンクのスパニッシュ瓦を使用し、夜になると輝くステンドグラスを施しています。院内の階段は吹き抜けとなっており、待合室は美術館をコンセプトにした広くゆったりとした空間となっています。
また、病棟がA棟からC棟まで離れたつくりにしており、出産をする人と思いが叶わなかった人は少し距離を置くことができるよう配慮しています。
11 . 有松病院 福岡県 嘉麻市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 有松 直 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
有松病院について
有松病院は、希望により立ち合い分娩や里帰り出産を取り扱っている病院です。スタッフ全員で患者さんに寄り添うことを心がけ、笑顔に満ちた日々を過ごせるようサポートしています。
待合室にはお母さん達がゆっくりと授乳できるスペースを用意しています。
12 . 小林レディースクリニック 福岡県 筑後市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00-16:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小林 洋 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
小林レディースクリニックについて
小林レディースクリニックは、「赤ちゃんに優しいお産」「チーム医療」を方針に掲げ、地域医療への貢献を目指しているクリニックです。できる限り自然な経過を大切にした分娩を目指し、妊婦さんが本来持っている自分の力を発揮することができる「ラマーズ法」を取り入れていることも特徴のひとつです。
小林レディースクリニックのおすすめポイント
LDRにも対応!出産直後から母子同室で過ごせる
陣痛・分娩を1つの部屋でおこない、その後も同じ部屋で過ごすことができるLDRによる分娩管理をおこなっています。出産直後から母子同室にし、妊娠中と同様、赤ちゃんといつも一緒にいることができるようにしています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .竹内産婦人科クリニック 福岡県 福岡市早良区
さまざまな教室を開催!思い出に残るような入院食の提供をおこなうクリニック
2 .とみおかレディースクリニック 福岡県 久留米市
子供連れの人をサポートする設備が充実!2013年にリニューアルしたクリニック
3 .石田レディースクリニック 福岡県 福津市
トラブルの少ない出産をサポート!24時間助産師が待機しているクリニック
4 .福嶋クリニック 福岡県 福岡市博多区
内科と産婦人科のスペースを分ける!わかりやすい説明に努めているクリニック
5 .松口レディースクリニック 福岡県 福岡市早良区
「相談しやすく通いやすい」を目指す!ホテルをイメージした内装のクリニック
6 .末永産婦人科・麻酔科医院 福岡県 北九州市門司区
自然な形で出産できるようにサポート!母乳に関する相談室がある医院
7 .品川産婦人科医院 福岡県 北九州市若松区
一人ひとりの診療にしっかりと時間をとる!子連れ出産にも対応している医院
8 .医療法人城野産婦人科クリニック 福岡県 春日市
「ソフロロジー式分娩」を取り入れる!マザークラスを開催しているクリニック
9 .産科・婦人科愛和病院 福岡県 古賀市
「おっぱいで育てること」をモットーに!助産師による相談もおこなう病院
10 .しんもと産婦人科 福岡県 行橋市
外装や内装にさまざまな工夫!地域のくつろげる家をモットーとしている医院
11 .有松病院 福岡県 嘉麻市
笑顔に満ちた日々をサポート!患者さんに寄り添うことを心がけている病院
12 .小林レディースクリニック 福岡県 筑後市
地域医療への貢献を目指す!出産直後から母子同室を採用しているクリニック