富士市の近くで呼吸器内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
咳や喘息、気管支炎、肺炎、肺がんなど、呼吸器の疾患は症状が軽いものから重いものまでさまざまあります。最初は、「たいしたことではない」と自己診断を下してしまいがちになりますが、症状が慢性的に続いたら、自分が考えていなかった別の病気が隠れているかもしれません。クリニックで検査を受けてすっきりしませんか。
この記事では、富士市の呼吸器内科をまとめています。クリニック・病院ごとに特徴やおすすめポイントも掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
富士市の呼吸器内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年4月時点のものです。1 . 木村内科医院 富士市 横割
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:土曜午後・日曜・祝日
受付時間:午前11:45で終了、午後17:45で終了
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 木村 昭洋 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
・福院長 木村 雅司 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本感染症学会認定 感染症専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
木村内科医院について
木村内科医院は、1964年に開院した医師2名体制で診療をおこなう医院です。内科全般の診療をはじめ、高血圧、心臓病などの循環器疾患、喘息、睡眠時無呼吸症候群、禁煙指導といった呼吸器疾患の診療を得意としています。信頼関係を築くために、患者さんの話をしっかり聞くことを大切にしており、心身ともに診療をおこなっています。
また、院内はバリアフリーに対応しています。
木村内科医院のおすすめポイント
睡眠時無呼吸症候群の診療!自宅でできる検査
睡眠中に呼吸が停止する・浅い呼吸を繰り返す睡眠時無呼吸症候群の診療に対応しています。診療することで、日中の集中不足だけではなく、狭心症、不整脈、心不全といった循環器系の病気のリスクを減らすことを図ります。治療では、自宅でできる検査を受けてもらい、そのうえで鼻に装着したマスクから気道へと空気を送りこむCPAP療法をおこないます。
2 . 鈴木内科医院 富士市 伝法
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | ● | 休 | 休 |
【平日】受付時間は午前が11時30分まで、午後は17時30分までです。
【土曜日】受付時間は正午12時までです。
※午前中のみ予約制となっております。午後は予約無しにて診療いたします。
※予約の変更などご連絡については、診療時間内にお願いします。
※毎月第4木曜日は休診いたします。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
鈴木内科医院について
鈴木内科医院は、心臓病などの循環器疾患を中心に喘息やCOPD、禁煙治療などの呼吸器疾患の診療をおこなっている医院です。可能な限り患者さんの要望に添った診療を心がけています。薬の院内処方もおこなっているのも特徴で、薬を受け渡す際の服薬指導や飲み忘れ防止のための薬の一包化などをおこなうことができます。
呼吸機能検査ができるスパイロメトリーなど各種検査機器を揃えています。
鈴木内科医院のおすすめポイント
禁煙治療!依存を和らげる
禁煙治療では、内服薬である禁煙補助薬を使った治療をメインに、副流煙による周囲への迷惑についてや、がん・認知症のリスクが高くなることを理解してもらうなど、各種指導に努めています。
3 . 野村クリニック 富士市 中島
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 | |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 野村 郁男 先生
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
野村クリニックについて
野村クリニックは、地域に根ざした専門的な診療に努めているクリニックです。土曜日も午後13時まで診療をおこなっています。
呼吸器内科では、喘息や肺気腫、急性気管支炎、慢性気管支炎、肺がん、睡眠時無呼吸、花粉症、咽頭炎などに対応しており、「日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医」である院長先生が診療を担当しています。
4 . 遠藤内科医院 富士市 緑町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
8:30~11:00 15:00~17:00 水・土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
遠藤内科医院について
遠藤内科医院は、患者さんと何でも気軽に話せるような関係性を重視しています。「街のホームドクター」として院長先生が長引く咳や息切れ、喘息などの診療や睡眠時無呼吸症候群の簡易検査・CPAP治療などの診療をおこなっています。
また、スギ花粉に対する舌下免疫療法にも対応しているのが特徴で、アレルギー症状を根本から改善することを目指します。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。