花粉や食物、動物や鉄などアレルギーの原因はさまざまです。素人目には判断が難しいだけに、気になる症状がある方は、一度アレルギー科を扱う医院で診療を受けてみてはいかがでしょうか?
この記事では、富士見市のアレルギー科を紹介しています。基本情報はもちろん、診療内容や特徴もまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介するアレルギー科一覧
1.アイルみずほ台内科クリニックみずほ台駅 徒歩2分ネット受付可
2.まつさき小児科医院ふじみ野駅 徒歩2分
3.医療法人社団 正心会 おぎそ小児科医院東みずほ台
5.武田耳鼻咽喉科みずほ台駅 徒歩1分
6.わたなべ皮膚科みずほ台駅 徒歩4分
富士見市のアレルギー科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年3月時点のものです。1 . アイルみずほ台内科クリニック みずほ台駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 049-252-8855
- 駐車場:
- 駐車場有り(5台)
- 診療科目:
- 内科 / 消化器内科 / 呼吸器内科 / 糖尿病内科 / 循環器内科 / アレルギー科
・院長 尾泉 健士 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
アイルみずほ台内科クリニックについて
アイルみずほ台内科クリニックは、「総合病院と同じように検査がおこなえるクリニック」を目指し、2017年に開院しました。院内にはCTや内視鏡、エコーなど各種検査に対応する機器を備えています。
内装は「クリニックらしくないくつろげる空間」をコンセプトとしていて、青色や紫色を基調とし、落ち着ける空間作りに努めています。
アイルみずほ台内科クリニックのおすすめポイント
患者さんの気持ちに寄り添う!理解しやすい説明を
症状や治療について説明するときは、患者さんの気持ちに寄り添い理解しやすい説明を心がけています。写真や動画を使用したり、それらをプリントアウトして渡すなど工夫しています。
院内感染対策!洗浄機や空気清浄機の導入
院内感染対策を徹底しており、感染症の疑いある患者さんは診察までの間、一般の待合室とは別の隔離室で待ってもらうようにしています。また、待合室と診察室に大型の空気清浄機を設置し、医療器具は超音波洗浄したうえで、器具のすみずみまで高圧蒸気で減菌しています。
院内設備の充実!快適に過ごせるように
待ち時間も有効活用できるように、携帯電話の充電器を設置したり、フリーWi-Fiを導入するなどしています。また、ウォーターサーバーやテレビも用意し、診療までの時間を快適に過ごせるよう工夫しています。
2 . まつさき小児科医院 ふじみ野駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:30 15:00~18:30 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 松崎 慎一郎 先生
まつさき小児科医院について
まつさき小児科医院は、「親御さんとの信頼関係」を大切に、地域のかかりつけとして小児科を中心に診療をおこなう医院です。
1999年に開業した医院で、東武東上線ふじみ野駅東口から徒歩2分の場所にあり、5台分の駐車場が用意されているので車でも通院可能です。
まつさき小児科医院のおすすめポイント
土曜日も終日診療!院内処方
土曜日も平日同様、9時から12時30分、15時から18時30分まで診療しています。お薬の処方は院内でおこなっており、保険適用の漢方薬にも対応しています。
院内感染対策!入りやすい医院を目指す
院内感染対策として、3ヵ月未満のお子さんや予防接種を受けにきたお子さんは、一般の患者さんと別の部屋で待ってもらうようしています。また、感染症の疑いがある患者さんは隔離室へ通しています。
「病院は怖い」というイメージを拭い去り、「入りやすく話しやすい医院」を目指しています。
3 . 医療法人社団 正心会 おぎそ小児科医院 東みずほ台
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:00-16:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小木曽 正勝 先生
医療法人社団 正心会 おぎそ小児科医院について
おぎそ小児科医院は、東武東上線みずほ台駅東口から徒歩7分ほどの場所にあり、小児科とアレルギー科の診療をおこなっています。平成元年の開業以来、地域に密着した医療サービスの提供に努めています。
医院専用の駐車場ほか提携しているコインパーキングがあります。
医療法人社団 正心会 おぎそ小児科医院のおすすめポイント
床暖房の待合室!プレイルームも備える
待合室が床暖房となっているほか、お子さんが遊べるプレイルームは吹き抜けで開放的な空間となっています。また、バリアフリー対応のトイレ、感染症の患者さんを通す隔離室を用意するなど、利用しやすい院内作りに努めています。
病児保育室を併設!月曜日から金曜日まで対応
やむを得ない事情で看病が難しい親御さんのために、病気のお子さんを一時的に預かる病児保育室を併設しています。生後6カ月から小学6年生を対象に、平日の8時30分から17時30分までお子さんを預かっています。
4 . 医療法人社団 かいしん会 ますなが医院 勝瀬
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
19:00-21:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
13:30-17:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 増永 荘平 先生
医療法人社団 かいしん会 ますなが医院について
ますなが医院は、内科・アレルギー科・呼吸器内科・循環器内科・小児科を標榜しており、東武東上線ふじみ野駅東口から徒歩12分の場所にあります。
平成6年の開院以来、地域に根ざした医療提供を目指し、各科目の一般的な疾患のほか、糖尿病や高脂血症、睡眠時無呼吸症候群などの診療もおこなっています。
医療法人社団 かいしん会 ますなが医院のおすすめポイント
土曜日午後も診療!21時まで対応する曜日も
土曜日午後は13時30分から17時まで診療しています。また、火曜日・水曜日・金曜日は19時から21時までの夜間診療に対応しています。
5 . 武田耳鼻咽喉科 みずほ台駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 武田 哲男 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
武田耳鼻咽喉科について
武田耳鼻咽喉科は、耳鼻いんこう科とアレルギー科を取り扱うクリニックで、小さなお子さんからご高齢の方まで幅広く診療しています。院内は車椅子に対応しており、お子さんが遊べる小児待合コーナーも用意されています。
敷地内に5台分の駐車場が用意されているので、車での通院も可能です。
武田耳鼻咽喉科のおすすめポイント
患者さんの負担軽減を!院内処方
診療方針として「患者さんの立場に立った医療の提供」を掲げており、無駄に時間をかけず、より良い診療を心がけています。そして、医療コスト節約として院内処方に対応するなど、患者さんの負担軽減に努めています。
6 . わたなべ皮膚科 みずほ台駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 15:00~18:00 土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 渡部 利枝子 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
わたなべ皮膚科について
わたなべ皮膚科は、皮膚科・アレルギー科を扱っており、小児の皮膚疾患にも対応しています。院内待合室は広々とした作りとなっており、お子さんが遊べるプレイスペースが用意されています。
東武東上線みずほ台駅東口からは徒歩4分の場所にあり、10台分の駐車場が用意されているので車通院も可能です。
わたなべ皮膚科のおすすめポイント
年齢性別問わず診る!地域医療への貢献
平成13年の開業以来、「老若男女問わず全人的に診て治し癒す」を診療スタイルとして掲げ、地域医療への貢献に努めています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .アイルみずほ台内科クリニック みずほ台駅 徒歩2分
快適に過ごせる環境作り!患者さんの気持ちに寄り添う
2 .まつさき小児科医院 ふじみ野駅 徒歩2分
土曜日も終日診療!入りやすい医院を目指す小児科
3 .医療法人社団 正心会 おぎそ小児科医院 東みずほ台
お子さん連れにうれしい配慮!病児保育室を併設
4 .医療法人社団 かいしん会 ますなが医院 勝瀬
21時まで診療する曜日も!地域に根ざした医院を目指す
5 .武田耳鼻咽喉科 みずほ台駅 徒歩1分
患者さんの負担軽減に努める!院内処方に対応
6 .わたなべ皮膚科 みずほ台駅 徒歩4分
年齢性別問わず診療する!地域医療への貢献に努める