体調不良で内科の受診を検討するとき、医院ごとのホームページを一つひとつ見るのはめんどくさい…と思う人も多いのではないでしょうか。
この記事では、藤井寺市の内科を掲載しています。クリニックごとの情報や写真もまとめて掲載しているので、ぜひ、参考にしてください
この記事で紹介する内科一覧
1.医療法人 船内クリニック藤井寺駅 徒歩7分
2.医療法人 やまどり医院藤井寺駅 徒歩10分
3.くろだ内科クリニック土師ノ里駅 徒歩7分
4.医療法人真貴会 池田医院藤井寺駅 徒歩10分
5.はまぐち内科クリニック藤井寺駅 徒歩1分
藤井寺市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年6月時点のものです。1 . 医療法人 船内クリニック 藤井寺駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:15 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:15 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長兼院長 船内 洋司 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
医療法人 船内クリニックについて
船内クリニックは、子供からご高齢の方まで診療しているクリニックです。明るく、やさしい対応を心がけており、笑顔で患者さんに接しています。
かぜやインフルエンザをはじめ、花粉症、胃腸炎や食道炎などの消化器疾患の診療にも対応しています。また、片頭痛や不眠症、高血圧、痛風などの相談も可能です。
医療法人 船内クリニックのおすすめポイント
正しく理解できるように!わかりやすい説明
患者さんへ説明をおこなう時は、イラストなどを使用し病気についての理解が深められるよう工夫をしています。また、検査をおこなう際は、検査の目的や検査する理由についての説明も心がけています。
緊張しないように!リラックスできる雰囲気
病気を抱えている患者さんが、緊張や不安を抱えないために、気軽に相談しやすい雰囲気づくりに取り組んでいます。医師だけでなく、スタッフの方も患者さんに対し、明るく接することを心がけています。
2 . 医療法人 やまどり医院 藤井寺駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
18:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 山鳥 忠郎 先生
・院長 山鳥 忠宏 先生
医療法人 やまどり医院について
やまどり医院は、40年以上に渡り地域の健康を支え続けている医院です。患者さんのささいな悩みにも対応できるように、幅広い診療をおこなっています。
かぜやインフルエンザはもちろん、痰やせき、腹痛、吐き気、アレルギー、生活習慣病の診療もおこなっています。また、CTをはじめとした医療機器もそろえています。
出典:https://fdoc.jp
医療法人 やまどり医院のおすすめポイント
胸の痛みや長引くせきも!呼吸器疾患の診療に取り組む
呼吸器内科を設けており、呼吸器疾患の診療に力を入れています。胸の痛みや息切れ、長引くせきの症状に対応しており、「ネブライザー」や「スパイロメーター」などの医療機器も用意しています。
3 . くろだ内科クリニック 土師ノ里駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診_火曜午後・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 黒田 有子 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
くろだ内科クリニックについて
くろだ内科クリニックは、2009年に開院したクリニックです。病気だけを見るのではなく、患者さん一人ひとりをしっかり診察することを大切にし、患者さんの不安を取り除けるように対話も大切にしています。
診療では、予防に力を入れており、高血圧や糖尿病などの生活習慣病が悪化し、将来重い病気にならないように取り組んでいます。また、かぜや下痢などの診療もおこなっています。
くろだ内科クリニックのおすすめポイント
対話を大切に!患者さんの希望も聞く診療
診療では、患者さんと対話することを大切にしており、医師側から説明をおこなったあと患者さんからの希望も聞くよう心がけています。また、わかりやすい説明をすることも大切にしています。
息切れや脳卒中も!循環器疾患に幅広く対応
循環器疾患の診療に力を入れています。動悸や息切れの症状をはじめ、めまいや立ちくらみ、高血圧や脳卒中の症状などに対応しています。また、病気を診断するための「ホルター心電図検査」や「血圧脈波検査」もおこなっています。
4 . 医療法人真貴会 池田医院 藤井寺駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:30-20:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 池田 貴 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
糖尿病学会認定 糖尿病専門医
消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
消化器病学会認定 消化器病専門医
医療法人真貴会 池田医院について
池田医院は、患者さんとの対話を大切にしており、話しやすい雰囲気づくりに取り組んでいます。また、痛みの少ない検査を心掛けながら診療をおこなっているのも特徴です。
内科では、糖尿病をはじめとした生活習慣病の診療や消化器疾患、循環器疾患などの診療をおこなっています。
医療法人真貴会 池田医院のおすすめポイント
検査機器が充実!院内はバリアフリー
さまざまな病気に対応するため、各種検査機器をそろえています。胃を検査できる「胃カメラ」や大腸を検査できる「大腸カメラ」、お腹の臓器や動脈硬化を検査できる「超音波エコー」などを用意しています。
また、車いすやベビーカーを利用している患者さんのために、入り口にスロープを用意し、どなたでも使いやすいトイレを整え、患者さんの過ごしやすさを考えています。
一人ひとりに合わせて!糖尿病の治療に取り組む
糖尿病の診療に力を入れて取り組んでおり、患者さんの生活背景についてしっかり問診し、できるだけ患者さんの希望に合わせて、治療できるよう心がけています。
また、患者さんとの信頼関係を築き、長期的なサポートができるよう、患者さんとともに治療に取り組むことを大切にしています。
5 . はまぐち内科クリニック 藤井寺駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 濱口 智幸 先生
はまぐち内科クリニックについて
はまぐち内科クリニックは、患者さんへの思いやりの心を大切にしており、十分な説明を心がけるクリニックです。糖尿病や脂質異常症などの生活習慣病や消化器疾患の診療をおこなっています。
また、不整脈や心筋梗塞などの循環器疾患や、気管支ぜんそく、睡眠時無呼吸症候群などの診療も受けられます。
はまぐち内科クリニックのおすすめポイント
12週間サポート!禁煙治療が受けられる
禁煙治療に力を入れて取り組んでいます。禁煙補助剤を使用した治療をおこなっており、治療のサポートもしています。サポートは、初回と2・4・8・12週間後ごとに計5回受けられます。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .医療法人 船内クリニック 藤井寺駅 徒歩7分
子供からご高齢の方まで!わかりやすい説明を心がけるクリニック
2 .医療法人 やまどり医院 藤井寺駅 徒歩10分
ささいな病気の悩みも相談できる!呼吸器疾患の治療に取り組む医院
3 .くろだ内科クリニック 土師ノ里駅 徒歩7分
2009年に開院!患者さんの希望も取り入れるクリニック
4 .医療法人真貴会 池田医院 藤井寺駅 徒歩10分
対話を重視した診療!糖尿病の治療に力を入れる医院
5 .はまぐち内科クリニック 藤井寺駅 徒歩1分
12週間サポート!禁煙治療が受けられるクリニック