体調がすぐれず内科へ行きたいときは、近くのクリニック情報をまとめてチェックできたら便利ですよね。この記事では、府中市にある内科を掲載しています。
クリニックごとの診療時間やアクセス情報、おすすめポイントなどをわかりやすくご紹介しています。ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.府中ゆずクリニック府中市 白糸台ネット受付可
2.あすなろクリニック府中市 宮町ネット受付可
3.おおにし内科クリニック府中市 寿町
4.医療法人社団 城東桐和会 府中駅前クリニック府中市 宮町
5.もとじ内科クリニック府中市 宮町
6.医療法人社団 シンケルス ベルファミリークリニック府中市 片町
7.野々田小児科内科府中市 小柳町
府中市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年7月時点のものです。1 . 府中ゆずクリニック 府中市 白糸台
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※午後は予約の方が優先となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 042-370-1816
- アクセス 1:
- 京王線 多磨霊園駅 徒歩3分
- アクセス 2:
- 西武多摩川線 白糸台駅 徒歩8分
- アクセス 3:
- 京王線 武蔵野台駅 10分
- 駐車場:
- 駐車場有り(3台)
- 診療科目:
- 内科 / 循環器内科
・院長 鈴木 健吾 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
日本超音波医学会認定 超音波専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
府中ゆずクリニックについて
府中ゆずクリニックは、地域住民のかかりつけのクリニックを目指して、一般的な内科の診療はもちろん、訪問診療にも対応しています。
院内には、多目的トイレやおむつ替えシート、車いす、空気清浄機などの設備を備えています。
府中ゆずクリニックのおすすめポイント
わかりやすい説明!一人ひとりに合わせたアドバイス
「わかりやすく説明」することを心がけています。患者さんがイメージしやすいように、模型やパンフレット、イラストを使用しながら診療の説明をおこなっています。
運動・食事の指導では、患者さん一人ひとりに合わせた指導やアドバイスに努めています。
スタッフ間で連携!スムーズな診療
スムーズな診療を目指して、スタッフ間でコミュニケーションを取り合ってチームとして治療にあたることを心がけています。スタッフ同士の情報共有や申し送りを円滑におこなうため、院内に情報管理スペースを設けています。
また、個人情報の取り扱いのミスを防ぐため、医師と看護師でダブルチェックもおこなっています。
2 . あすなろクリニック 府中市 宮町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
15:00~17:00 | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |||
15:00~18:00 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
上記は小児科の診察時間です。
※14:00~15:00は予防接種・乳児健診となります。(月、火、木、金)
※木曜と金曜の午後の診察は15:00~17:00になります。
<予防接種>
月火木金 14:00~15:00
<内科>
午前:月・火・木 9:00~12:00 土 9:00~13:00
午後:月火 15:00~18:00 木 15:00~17:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
あすなろクリニックについて
あすなろクリニックは、お子さんからご高齢の方まで相談できるクリニックで、風邪や腹痛から生活習慣病、心臓病、甲状腺疾患まで幅広い診療をおこなっています。血液検査や尿検査、レントゲン、腹部エコーなどの検査をおこなうことができ、必要に応じて連携している医療機関への紹介もおこなってくれます。
お子さんを連れた方向けに、院内にはキッズスペースを用意し、おもちゃや絵本で遊べるようにしています。また、おむつ交換台やベビーベッドの用意もしてあります。
あすなろクリニックのおすすめポイント
理解してもらった上で治療!わかりやすい説明
治療をおこなう際は、患者さんに納得してもらってから治療をおこなうことを心がけています。そのために、スタッフは普段から疾患の勉強をするように心がけ、わかりやすく、丁寧な説明をおこなうことに努めています。
3 . おおにし内科クリニック 府中市 寿町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~11:45 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | ||
14:00~16:00 | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※▲水曜・土曜午後の診療は、14:00-16:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
おおにし内科クリニックについて
おおにし内科クリニックは、2016年に開院したクリニックで、地域の方々の健康管理ができるように診療に取り組んでいます。一般的な内科の症状はもちろん「なんとなく体調が悪い」というような相談にも対応しています。
消化器疾患の診療にも取り組んでおり「胃カメラ」と「大腸カメラ」を備えています。そのため、上部・下部どちらの内視鏡検査も受けられます。
おおにし内科クリニックのおすすめポイント
便秘や逆流性食道炎も!消化器疾患に幅広く対応
消化器系の疾患に幅広く対応しています。便秘の診療にも対応しており、隠れた疾患がないかの確認や薬による治療だけでなく、生活習慣のアドバイスもおこない改善をはかっています。
また、胸焼けをはじめとした症状をおこす逆流性食道炎の診療にも対応しています。
内視鏡検査を実施!検査の苦痛に配慮
内視鏡検査に対応しており、苦痛を抑えた検査を心がけています。胃カメラ検査では、鼻から入れる「経鼻」タイプにも対応しており、吐き気を抑えた検査をすることが可能です。希望に応じて、鎮静剤を使用した検査もおこなっています。
大腸カメラ検査では、検査の時に使用する空気に二酸化炭素を使用し、検査中や検査後のお腹の張りが軽減されるようにしています。
4 . 医療法人社団 城東桐和会 府中駅前クリニック 府中市 宮町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜の診療時間は、午前9:00-12:00、午後13:00-15:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 花田 健治 先生
医療法人社団 城東桐和会 府中駅前クリニックについて
府中駅前クリニックは、なんでも相談できるクリニックを目指して、幅広い病気に対応することを心がけています。かぜをはじめ糖尿病や高血圧など長期的な診療が必要な病気に対応しており、エコーやレントゲン、胃カメラなどさまざまな検査もおこなっています。
また、栄養士による栄養相談を受け付けているのも特徴の一つです。
医療法人社団 城東桐和会 府中駅前クリニックのおすすめポイント
総合的な診療!さまざまな症状を相談できる
総合的な診療に努めています。一般的な内科の症状はもちろん、貧血や立ちくらみ、肩こりをはじめ腰痛やケガ、肌の症状など、さまざまな体の症状に対応しています。
生活習慣病の改善予防に!栄養相談
糖尿病や高血圧などの生活習慣病の改善や予防を目指した栄養相談をおこなっています。食事に関する疑問に答えたり、生活スタイルに合わせた食事の改善案を一緒に考えたりするなど、希望に応じたサポートをおこなっています。
医療法人社団 城東桐和会 府中駅前クリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 城東桐和会 府中駅前クリニックの口コミが3件掲載されています。
5 . もとじ内科クリニック 府中市 宮町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 042-352-6350
- アクセス 1:
- 京王線 府中駅 徒歩2分
- アクセス 2:
- 南武線 府中本町駅 徒歩7分
- アクセス 3:
- 武蔵野線 府中本町駅 徒歩7分
- 診療科目:
- 内科 / リウマチ科 / アレルギー科
・院長 泉二 恭輔 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
もとじ内科クリニックについて
もとじ内科クリニックは、患者さんの立場にたった診療を心がけるクリニックです。かぜや生活習慣病など一般的な内科の診療のほかに、発熱や体のだるさなどの症状を発症する関節リウマチの治療にも力を入れ取り組んでいます。
また、アレルギー疾患の診療も受けられます。設備も用意しており、レントゲンや骨年齢を測定する機器などをそろえています。
もとじ内科クリニックのおすすめポイント
骨がスカスカになる病気!骨粗しょう症の診療に対応
骨がスカスカになり、骨の強度が低下して骨折しやすくなる「骨粗しょう症」の治療が受けられます。骨の年齢を測定できる検査機器もそなえており、生活指導や薬による治療をおこない、約4か月後に再度測定をおこなっています。
6 . 医療法人社団 シンケルス ベルファミリークリニック 府中市 片町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ■ | 休 | 休 |
※■土曜午後は、13:00-16:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 金岡 文志 先生
医療法人社団 シンケルス ベルファミリークリニックについて
ベルファミリークリニックは、2014年に開院したクリニックです。子供からご高齢の方まで、幅広い年齢層の診療に取り組んでいます。症状があるけれどどの科へ行けばよいのかわからないという悩みにも対応しています。
かぜやインフルエンザなどの体調不良はじめ、生活習慣病や循環器疾患、呼吸器疾患、消化器疾患など幅広く対応しています。禁煙治療や予防接種、健康診断も受けられます。
医療法人社団 シンケルス ベルファミリークリニックのおすすめポイント
原因のはっきりしない症状も!患者さんの悩みに対応
原因のはっきりしない症状の悩みに対応しています。必要があれば専門的な診療を受けられる医療機関への紹介をおこない、検査や治療がすすめられるようにしています。
無理のない治療を!生活習慣病の治療が受けられる
糖尿病や高血圧などの生活習慣病の治療に力を入れて取り組んでいます。治療は食事や運動療法、薬による治療もすすめていきます。
途中で治療を中断してしまわないように、患者さんの今までの生活スタイルも考慮した無理のない治療の提案を心がけています。
医療法人社団 シンケルス ベルファミリークリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 シンケルス ベルファミリークリニックの口コミが1件掲載されています。
7 . 野々田小児科内科 府中市 小柳町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ▲ | ● | ● | 休 | 休 |
※▲火曜午後の診療は、16:30-18:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都府中市小柳町3-32-26
- 電話番号:
- 042-369-2561
- アクセス 1:
- 西武多摩川線 競艇場前駅 南口から徒歩7分
- アクセス 2:
- 京王線 武蔵野台駅 南口 徒歩14分
- アクセス 3:
- 京王線 多磨霊園駅 徒歩14分
- 診療科目:
- 小児科 / 内科 / アレルギー科
・院長 野々田 昶 先生
・副院長 野々田 真 先生
日本小児科学会 小児科専門医
日本アレルギー学会 アレルギー専門医
・副院長 野々田 宣子 先生(内科担当)
野々田小児科内科について
野々田小児科内科は、子供からご高齢の方まで幅広い年齢層に対応する医院で、患者さんの年齢に合わせた医療を提供できるように取り組んでいます。地域の方々の健康をサポートし、患者さんに寄り添った診療を心がけています。
内科全般の病気に対応しており、高血圧・糖尿病などの慢性疾患や発熱・下痢などの急性疾患にも対応しています。
野々田小児科内科のおすすめポイント
対話を大切に!しっかりと患者さんの話を聞く
患者さんとの対話を大切にしており、説明をおこなうときはわかりやすい説明を心がけています。また、時間の許すかぎり患者さんの話をしっかりと聞き、病気の改善ができるように取り組んでいます。
待ち時間や院内感染の対策!体制を整える
院内感染や待ち時間に配慮した体制を整えています。空気清浄器を設置する、感染症の患者さんは専用の診察室へ案内する、電子カルテの導入による待ち時間削減を図るなど、さまざまな工夫をおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .府中ゆずクリニック 府中市 白糸台
わかりやすくスムーズに!スタッフ間での連携を大事にするクリニック
2 .あすなろクリニック 府中市 宮町
わかりやすい説明をおこなう!幅広い疾患に対応しているクリニック
3 .おおにし内科クリニック 府中市 寿町
2016年に開院!苦痛を抑えた検査に取り組むクリニック
4 .医療法人社団 城東桐和会 府中駅前クリニック 府中市 宮町
総合的な診療に努める!栄養相談もできるクリニック
5 .もとじ内科クリニック 府中市 宮町
立場にたった診療を!リウマチの治療にも注力しているクリニック
6 .医療法人社団 シンケルス ベルファミリークリニック 府中市 片町
幅広い年齢層に対応!2014年に開院したクリニック
7 .野々田小児科内科 府中市 小柳町
患者さんとの対話を重視!院内感染や待ち時間にも配慮する医院