人間関係や日々のストレスで心の病を抱える方、少なくないと思います。心の病が引き起こす症状はさまざまですが、一人で抱え込まず医師に相談するのが解消につながるひとつの手段ではないでしょうか。
この記事では、中央区の心療内科をご紹介しています。立地や診療時間といった基本情報から、クリニックごとのおすすめポイントまで掲載しているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する心療内科一覧
1.iこころクリニック日本橋中央区 日本橋
2.ミチワクリニック中央区 八丁堀ネット受付可
3.東銀座メディカルクリニック中央区 築地ネット受付可
4.おりたメンタルクリニック中央区 日本橋
5.原井クリニック中央区 京橋
6.ヴェスタクリニック銀座中央区 銀座
7.茅場町メンタルクリニック中央区 日本橋茅場町
8.医療法人社団 銀座木原会 日本橋木原クリニック中央区 日本橋堀留町
9.八丁堀メンタルクリニック中央区 八丁堀
10.医療法人社団 惟心会 りんかい月島クリニック中央区 月島
中央区の心療内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年6月時点のものです。1 . iこころクリニック日本橋 中央区 日本橋
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
14:00~18:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※火曜は第1、3、5のみ診療です
【休診日】火曜(第2、4)、木曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3669-0070
- アクセス 1:
- 日比谷線 小伝馬町駅 徒歩4分
- アクセス 2:
- 都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩4分
- 診療科目:
- 精神科 / 心療内科
iこころクリニック日本橋について
iこころクリニック日本橋は、ビジネスパーソンの方の診療を得意としているクリニックです。患者さんと企業の環境調整をはじめ、診断書や意見書の作成、人事担当者との交渉など、さまざまなサポートに取り組んでいます。
仕事で忙しい方に配慮して、木曜日を除く平日は20時までの夜間診療をおこなっており、土曜日も18時まで対応しています。
iこころクリニック日本橋のおすすめポイント
精神療法・薬物療法に対応!負担の少ない治療
治療では、無理の少ない治療計画を立てることを心がけており、患者さんと会話することで症状の緩和を図る精神療法に注力しています。現在の状態や治療までの経過をわかりやすく説明したり、休職時のアドバイスもおこなったりしています。
また、漢方薬や眠りを助ける薬などの薬物療法にも対応しています。
カウンセリングで症状を緩和!臨床心理士が担当
カウンセリングは女性の臨床心理士が担当しています。ストレスの原因との向き合い方について話し合っており、できるだけ難しい専門用語は控え、わかりやすい言葉で話すことを心がけています。そのうえで、認知行動療法や心理療法などさまざまなアプローチで治療を目指していきます。
2 . ミチワクリニック 中央区 八丁堀
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※自由診療は10:00-18:00(火曜日のみ)
※予約制です。お電話にて予約してください。
受付時間:9:45~12:45/14:45~18:45
初診の方は、初診の時間枠がありますのでご確認の上 、受診希望日の前日までに予約する必要があります。
(受診には約1時間要します。)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3552-7099
- アクセス 1:
- 日比谷線 八丁堀駅 A5出口 徒歩3分
- アクセス 2:
- 都営浅草線 宝町駅 A8出口 徒歩4分
- アクセス 3:
- 日比谷線 茅場町駅 徒歩8分
- 診療科目:
- 内科 / 心療内科
・院長 佐久間 一穂 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
ミチワクリニックについて
ミチワクリニックは、心療内科と内科をかかげ、心身両面を診る診療に注力しているクリニックです。
問診で症状が現れたきっかけや、生活歴、仕事環境、治療歴などをしっかりと聞くようにし、なるべく薬を使わない治療の提供に努めています。食事や運動指導などの方法や、漢方薬の処方にも対応できる体制を整えています。
ミチワクリニックのおすすめポイント
リラックスできる工夫!BGMやアロマなど
待ち時間が出来てしまった場合に、院内で患者さんがリラックスして待てるような工夫をしています。BGMを流したり、アロマを焚いたり、医療関連の書籍を用意したりしています。
適した量の薬を処方!患者さんと相談した上で処方
クリニックではなるべく薬を使わない治療を心がけていますが、薬を使用する場合は、病状に適した量の処方をおこない、なるべく副作用をおさえた治療となるように努めています。どういった種類の薬を使用するのかを患者さんと話し合った上で決め、薬の副作用や使用する理由などをしっかりと説明するようにしています。
3 . 東銀座メディカルクリニック 中央区 築地
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:30~19:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
15:30~20:00 | ● | ● | 休 | 休 |
△ 第1・3・5土曜日は診療いたしております。
火曜日の午前の部は上田聖子医師の担当です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3546-3553
- アクセス 1:
- 日比谷線 東銀座駅 徒歩3分
- アクセス 2:
- 都営大江戸線 築地市場駅 徒歩5分
- アクセス 3:
- 日比谷線 築地駅 徒歩6分
- 診療科目:
- 心療内科 / 精神科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
東銀座メディカルクリニックについて
東銀座メディカルクリニックは、心療内科・精神科に対応しており、心と身体の悩みを幅広く診療しています。クリニックは東銀座駅から徒歩3分ほどの場所にあり、朝9時30分から診療をおこなっています。なお、水曜日と金曜日は夜20時まで対応しています。
東銀座メディカルクリニックのおすすめポイント
丁寧な対応、丁寧な説明!プライバシーへの配慮
医師・スタッフともに丁寧な対応と丁寧な説明を心がけています。プライバシーへの配慮として診察室は個室となっており、1対1で対話をしています。
また、診療では柔軟な対応を大切にしており、患者さんに合わせ診断名や病状の説明を工夫したり、可能なかぎり希望にそえるよう対応しています。
漢方も取り入れた全人的医療!適した治療の提案
西洋医学だけでなく、漢方も取り入れた全人的な医療を目指し診療をおこなっています。認知行動療法にも対応し、患者さんの希望を聞きながら適した治療の提案に努めてます。
4 . おりたメンタルクリニック 中央区 日本橋
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
10:00~17:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5614-0756
- アクセス 1:
- 日比谷線 小伝馬町駅 徒歩2分
- アクセス 2:
- 総武線 快速馬喰町駅 徒歩3分
- アクセス 3:
- 都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩3分
- 診療科目:
- 精神科 / 心療内科
・院長 織田 宗太郎 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
おりたメンタルクリニックについて
おりたメンタルクリニックは、睡眠障害や適応障害、パニック障害、不眠、うつ病などの症状に対応しているクリニックです。ホスピタリティ(おもてなし)の心を大切にしており、患者さんとより良い関係を築くことを重視しています。
医療モール内に位置しているので、人目が気になる方も自身しやすいです。また、敷居が高く感じられないよう、相談しやすい雰囲気づくりにも努めています。
おりたメンタルクリニックのおすすめポイント
薬には頼らない治療!治療期間やゴールを設定する
治療の際、悩みの原因となる問題や病名なども患者さんにしっかり伝え、わかりやすく説明することを心がけています。
また、「減薬・断薬」をモットーに可能な限り投薬には頼らない治療に努めています。治療法は複数提示したうえで、具体的な治療期間とゴールを設定しています。
5 . 原井クリニック 中央区 京橋
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:45~12:45 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
14:45~17:45 | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 | |
14:45~18:45 | ● | 休 | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
原井クリニックについて
原井クリニックは、都営浅草線 宝町駅から徒歩1分の場所にある精神科・心療内科を標ぼうしているクリニックです。精神疾患が原因で引き起こされる不眠症や多汗症、嘔吐、過敏性腸症候群などの症状に対応しており、行動療法と薬物療法で、苦痛の緩和を目指しています。
患者さん一人ひとりに対してしっかり時間をとって対応できるよう、完全予約制を導入しています。
原井クリニックのおすすめポイント
キッズスペースを用意!スタッフと交流を図れる
お子さんの診療にも対応しており、スタッフとお子さんが交流できるよう院内にキッズスペースを設けています。また、日記をつけてもらうといった行動療法もおこなっています。
6 . ヴェスタクリニック銀座 中央区 銀座
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆10:00-14:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- アクセス 1:
- 都営浅草線 東銀座駅 徒歩3分
- アクセス 2:
- 銀座線 銀座駅 徒歩5分
- アクセス 3:
- 都営大江戸線 築地市場駅 徒歩7分
- 診療科目:
- 心療内科 / 精神科 / 内科
ヴェスタクリニック銀座について
ヴェスタクリニック銀座は、心と身体両方をサポートするクリニックとして、心療内科・内科・精神科に対応しています。クリニックは東銀座駅から徒歩3分の場所にあり、月曜日から土曜日の朝10時より診療しています。
患者さん一人ひとりの声に耳を傾け、かかりつけのクリニックとしてサポートすることに努めています。
ヴェスタクリニック銀座のおすすめポイント
わかりやすい説明を心がける!問診を重視し話を聞く
患者さんにとって理解しやすく、わかりやすい説明を心がけています。必要に応じて、薬のことが詳しく書かれたパンフレットを渡すこともあります。
また、問診を重視しており、対話の中から患者さんの抱える悩みに耳を傾け、関連する症状を質問したりしながら心の状態を確かめていきます。
心の負担軽減に努める!患者さんに寄り添う
クリニックには男女両方の臨床心理士がいて、心に抱えるさまざまな悩みを軽減できるように、患者さんに寄り添った対応を心がけ接しています。また、精神障がい者の就労支援に対応する精神保健福祉士もいます。
7 . 茅場町メンタルクリニック 中央区 日本橋茅場町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00-16:00 | ● | ● | 休 | ▲ | 休 | 休 | 休 | |
17:00-20:00 | ● | ● | 休 | ▲ | 休 | 休 | 休 | |
10:00-14:00 | 休 | 休 | ★ | 休 | 休 |
※診療は予約制
※▲木曜日は12:30-16:00/17:00-19:00
※★第1・3・5土曜日は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大久保 小百合 先生
茅場町メンタルクリニックについて
茅場町メンタルクリニックは、働く方の心身ケアを中心におこなっており、うつ病やパニック障害といった疾患の診療ほか、対人トラブルや子育ての悩み相談なども受け付けています。
クリニックは茅場町駅から徒歩2分の場所にあり、月曜日・火曜日の夜は20時まで診療しています。
茅場町メンタルクリニックのおすすめポイント
女性医師が診療!生活の質を損なわないように
診療は女性医師の院長先生がおこなっており、一人での通院が不安な場合は家族やお子さん連れでも来院可能です。また、日常生活を制限するような治療法ではなく、患者さんが生活の質を損なうことなくおこなえる治療の提供を目指しています。
8 . 医療法人社団 銀座木原会 日本橋木原クリニック 中央区 日本橋堀留町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | 休 | 休 | 休 |
※★第4木曜日午後は、16:30-17:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5651-1113
- アクセス 1:
- 日比谷線 人形町駅 A4出口 徒歩4分
- アクセス 2:
- 都営新宿線 馬喰横山駅 A3出口 徒歩6分
- 診療科目:
- 内科 / アレルギー科 / 精神科 / 皮膚科 / 心療内科
・院長 木原 廣美 先生
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
日本心療内科学会認定 心療内科専門医
医療法人社団 銀座木原会 日本橋木原クリニックについて
日本橋木原クリニックは、心身両面から診る診療をモットーに、内科や心療内科などに対応しています。患者さんとの信頼関係構築を大切にし、心身医学を基本とした診療をおこなっています。
クリニックは人形町駅から徒歩4分の場所にあり、平日の朝9時から診療しています。
医療法人社団 銀座木原会 日本橋木原クリニックのおすすめポイント
リラックスできる院内作り!心をこめた対応
できるだけリラックスして過ごせる院内環境作りとして、待合室に音楽や映像を流したり、カウンセリングルームを防音の個室にするなど工夫しています。心身両面から患者さんをサポートすることを心がけ、心をこめた対応に努めています。
9 . 八丁堀メンタルクリニック 中央区 八丁堀
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30-15:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
16:30-20:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
9:30-13:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療は予約制です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-6222-7267
- アクセス 1:
- 京葉線 八丁堀駅 B3出口 徒歩1分
- アクセス 2:
- 日比谷線 八丁堀駅 A2出口 徒歩1分
- 診療科目:
- 精神科 / 心療内科
・院長 谷村 淳 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
八丁堀メンタルクリニックについて
八丁堀メンタルクリニックは、八丁堀駅から徒歩1分の場所にあり、うつ病や不眠症、パニック障害や社交不安障害などといった精神疾患を診療するクリニックです。
患者さんが遠慮なく相談できるクリニックを目指し、話にしっかり耳を傾け丁寧な診療を心がけています。
八丁堀メンタルクリニックのおすすめポイント
利用しやすい診療時間設定!土曜日も診療
木曜日を除く平日は11時30分から15時と16時30分から20時まで診療しています。ランチタイムや夜18時以降も診療しているため、近隣で働く方でも利用しやすい環境です。また、土曜日も9時30分から13時まで診療をおこなっています。
10 . 医療法人社団 惟心会 りんかい月島クリニック 中央区 月島
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療は予約制です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5547-8633
- アクセス 1:
- 有楽町線 月島駅 7番出口 徒歩2分
- アクセス 2:
- 都営大江戸線 月島駅 8番出口 徒歩3分
- 診療科目:
- 精神科 / 心療内科
・理事長 吉田 健一 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
医療法人社団 惟心会 りんかい月島クリニックについて
りんかい月島クリニックは、「疾患の早期発見・早期治療・適したタイミングでの社会復帰」を心がけ診療をおこなうクリニックです。精神科や心療内科に対応するほか、職場復帰をサポートするリワークプログラムをおこなっているのが特徴のひとつです。
クリニックは月島駅から徒歩2分ほどの場所にあります。
医療法人社団 惟心会 りんかい月島クリニックのおすすめポイント
職場復帰をサポート!リワークプログラム
精神疾患が原因で休職中の方を対象に、リワークプログラム(職場復帰支援プログラム)を実施しています。模擬職場となっているリワーク施設へ通所し、復職の準備と再休職予防を図るリハビリテーションをおこなっています。なお、リワークプログラムは健康保険が適応されます。
医療法人社団 惟心会 りんかい月島クリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 惟心会 りんかい月島クリニックの口コミが2件掲載されています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .iこころクリニック日本橋 中央区 日本橋
平日は20時まで診療!女性の臨床心理士がいるクリニック
2 .ミチワクリニック 中央区 八丁堀
リラックスできる院内!薬を使わない治療に努めているクリニック
3 .東銀座メディカルクリニック 中央区 築地
漢方も取り入れた全人的な医療を提供!丁寧な対応・説明に努める
4 .おりたメンタルクリニック 中央区 日本橋
おもてなしの心を重視した診療!投薬療法に頼らないクリニック
5 .原井クリニック 中央区 京橋
完全予約制でしっかり対応!幅広い精神疾患をあつかうクリニック
6 .ヴェスタクリニック銀座 中央区 銀座
患者さんに寄り添い負担軽減に努める!問診を重視した診療スタイル
7 .茅場町メンタルクリニック 中央区 日本橋茅場町
女性医師が診療をおこなう!生活の質を損なわない治療に努める
8 .医療法人社団 銀座木原会 日本橋木原クリニック 中央区 日本橋堀留町
リラックスできる院内環境作り!患者さんを心身両面からサポート
9 .八丁堀メンタルクリニック 中央区 八丁堀
平日20時まで診療している!遠慮なく相談できるクリニックを目指す
10 .医療法人社団 惟心会 りんかい月島クリニック 中央区 月島
職場復帰をサポート!リワークプログラムもおこなっているクリニック