花粉症やアトピーなど、アレルギーが原因の疾患はさまざまです。原因が多岐にわたるゆえ、医療機関でしっかり検査し適した治療をおこなっていくのがいいのではないでしょうか。
この記事では、調布市のアレルギー科をご紹介しています。駅から徒歩5分以内で通院できるクリニックのみ掲載しているので、ぜひ、参考にしてみてください。
この記事で紹介するアレルギー科一覧
1.仙川耳鼻咽喉科仙川駅 徒歩3分ネット受付可
2.さくら皮膚科スキンケアクリニック仙川駅 徒歩2分
3.千葉耳鼻咽喉科クリニック調布駅 徒歩3分
4.医療法人社団 桐生会 桐生クリニック調布駅 徒歩5分
5.村上こどもクリニック仙川駅 徒歩5分
6.医療法人社団 エンゼル会 ごとうクリニック布田駅 徒歩5分
調布市のアレルギー科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年3月時点のものです。1 . 仙川耳鼻咽喉科 仙川駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | ▲ | 休 | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:30-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※▲水曜日は、大学講義の為11時から開始する可能性があります
※◆土曜日は、10:00-13:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 竹田 数章 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
仙川耳鼻咽喉科について
仙川耳鼻咽喉科は、京王線仙川駅から徒歩5分の場所にあり、耳鼻いんこう科とアレルギー科を標榜しています。耳・鼻・のどの一般的な疾患の診療ほか、のどや声に関する治療にも力を入れています。また、漢方薬を用いた治療も対応しています。
診療では、患者さんの悩みや困り事が何かをしっかりと伺い、把握したうえで治療をすすめるよう努めています。
仙川耳鼻咽喉科のおすすめポイント
状態を説明しながら検査!電子スコープの導入
細い管の電子スコープを用いて、耳・鼻・のどの状態をモニターに映しながら検査していきます。映し出した患部を患者さんに見せながら病状について説明をおこなっています。患者さんがしっかり理解できるように、時間をかけ薬の作用や副作用も含め説明をするよう心がけています。
2 . さくら皮膚科スキンケアクリニック 仙川駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・医師 嵯峨根 七恵 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
さくら皮膚科スキンケアクリニックについて
さくら皮膚科スキンケアクリニックは、平成21年5月に京王線仙川駅から徒歩2分の場所で開院したクリニックです。アレルギー科と皮膚科を標榜し、気軽に相談できる街のクリニックを目指して診療をおこなっています。
診療では、感染症や脱毛症などの治療のほか、食物やハウスダスト等アレルギー検査にも対応しています。
さくら皮膚科スキンケアクリニックのおすすめポイント
土日も診療!利用しやすさを意識した院内
診療は朝10時から13時と、15時から19時までおこなっており、土日も午前診療に対応しています。院内待合室にはウォーターサーバーや雑誌を用意し、リラックスして過ごせるよう配慮しています。また、車椅子やベビーカーの方でも利用しやすいよう広めに設計されているほか、小さなお子さんが遊べるキッズスペースも備えています。
3 . 千葉耳鼻咽喉科クリニック 調布駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ◆ | 休 | 休 | |
15:00-18:30 | ● | ▲ | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※火曜日の午後は14:30-17:30※土曜日の午前は9:00-12:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 千葉 隆昭 先生
千葉耳鼻咽喉科クリニックについて
千葉耳鼻咽喉科クリニックは、調布駅中央口から徒歩2分の場所にあり、耳鼻いんこう科とアレルギー科を扱うクリニックです。地域医療への貢献を目指し耳・鼻・のどの疾患を診療するほか、必要に応じて近隣の医療機関と連携し対応しています。
スギ花粉症の治療では舌下免疫療法を取り扱っています。
千葉耳鼻咽喉科クリニックのおすすめポイント
乳幼児から高齢者まで幅広く診療!漢方医療も扱う
乳幼児から高齢者まで幅広い年代の患者さんを受け入れ診療しています。患者さん一人ひとりの要望に耳を傾け、適した治療をおこなえるよう心がけています。
また、診療には漢方医療も取り入れており、院長先生がこれまでの経験をいかし診療をおこなっています。
4 . 医療法人社団 桐生会 桐生クリニック 調布駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
※◆土曜日は午前9:00-12:30、午後14:00-16:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 042-482-3069
- 診療科目:
- 小児科 / リハビリテーション科 / 放射線科 / 内科 / 消化器内科 / 胃腸内科 / 循環器内科
・院長 桐生 成一 先生
医療法人社団 桐生会 桐生クリニックについて
桐生クリニックは、内科・アレルギー科・胃腸内科・循環器内科・小児科を取り扱っていて、小児科を中心に小さなお子さんからお年寄りまで幅広く診療するクリニックです。
調布駅から徒歩5分の場所にあり、平日は夜19時まで、土曜日も16時まで診療をおこなっています。院内には小さなお子さんへ配慮しキッズスペースが用意されています。
医療法人社団 桐生会 桐生クリニックのおすすめポイント
開業から70年以上!地域のホームドクターとして
先代の院長が開院してから70年以上、地域のホームドクターとして診療をおこなっています。患者さん一人ひとりに対して丁寧な診療をおこない、信頼関係の構築に努めています。
5 . 村上こどもクリニック 仙川駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
受付は、診療時間終了20分前までにお願いいたします。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 村上 由加里 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
村上こどもクリニックについて
村上こどもクリニックは、内科・アレルギー科・小児科を取り扱っており、京王線仙川駅から徒歩5分の場所にあります。診療は、小児科を中心に女性の院長先生が対応しています。また、育児相談も受け付けています。
地域のかかりつけを目指し、カウンセリングに十分な時間をかけ、親身になって話を伺うよう心がけています。
村上こどもクリニックのおすすめポイント
コミュニケーション重視!診療に十分な時間をかける
診療ではコミュニケーションを重視しており、問診・診察には十分な時間をかけておこなうよう心がけています。患者さんがどんなことでも相談できる環境作りに努めています。
6 . 医療法人社団 エンゼル会 ごとうクリニック 布田駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは、診察時間の表です
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 後藤 顕治 先生
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
医療法人社団 エンゼル会 ごとうクリニックについて
ごとうクリニックは、小児科とアレルギー科を取り扱っており、京王線布田駅から徒歩5分の場所にあります。小児疾患を中心に診療をおこない、アレルギー疾患の治療にも力を入れています。なお、アレルギー専門医の院長先生が対応しています。
クリニックには3台分の駐車場があるので、車での通院も可能です。
医療法人社団 エンゼル会 ごとうクリニックのおすすめポイント
西洋医学と東洋医学の融合!小児アレルギーに注力
西洋医学だけでなく漢方薬を用いた東洋医学も取り入れ、西洋医学と東洋医学を融合した治療に対応しています。また、小児アレルギーの治療に力を入れており、気管支喘息や食物アレルギー、花粉症などに対して診療をおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .仙川耳鼻咽喉科 仙川駅 徒歩3分
電子スコープによる検査!のどや声の治療に注力
2 .さくら皮膚科スキンケアクリニック 仙川駅 徒歩2分
土日も診療!気軽に相談できる街のクリニックを目指す
3 .千葉耳鼻咽喉科クリニック 調布駅 徒歩3分
地域医療への貢献に努める!漢方医療もおこなう
4 .医療法人社団 桐生会 桐生クリニック 調布駅 徒歩5分
小児を中心に幅広い年代を診療!ホームドクターとして
5 .村上こどもクリニック 仙川駅 徒歩5分
十分なコミュニケーションを大切に!女性医師が診療
6 .医療法人社団 エンゼル会 ごとうクリニック 布田駅 徒歩5分
東洋医学も取り入れる!小児アレルギー疾患に注力