頻尿や尿漏れで悩んでいるとき、親身になって相談に乗ってくれるクリニックを知っておきたいですよね。泌尿器系のトラブルはデリケートなものが多くなかなか相談しづらいですが、そのまま放っておくと重篤な疾患につながる恐れもあるので、早めに診療を受けたいところです。
この記事では、千種区の泌尿器科をご紹介しています。クリニックごとの特徴をまとめて掲載しているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する泌尿器科一覧
千種区の泌尿器科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年5月時点のものです。1 . ちくさ病院 今池駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】 土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 052-741-5331
- 診療科目:
- 内科 / アレルギー科 / 外科 / 精神科 / 脳神経外科 / 消化器外科 / 腎臓内科 / 整形外科 / 皮膚科 / リハビリテーション科 / 老年内科
・院長 服部 智司 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
ちくさ病院について
ちくさ病院は、「あらゆる生活ステージで健康を見守り、豊かな地域づくりに貢献する」をモットーに診療をおこなっています。泌尿器科をはじめ、内科や外科、整形外科、皮膚科など多くの科目を取りあつかっており、患者さんの権利と尊厳を重視した診療を心がけています。
東山線今池駅3番出口から徒歩3分の場所に位置しています。
ちくさ病院のおすすめポイント
診療技術部!各種指導もおこなう
血液検査、尿検査など各種検査をおこないわかりやすい情報提供に努める臨床検査科、マルチスライスCT装置を備える放射線科などさまざまな診療技術部があります。
また、患者さんの病状にあった栄養指導、患者さんやその家族の方に正しい服薬指導などもおこなっています。
2 . 東海病院 千代田橋
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | 休 | 休 |
※こちらは、泌尿器科の診療時間の表です。
※★第1・3・5土曜日は診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 052-711-6131
- 診療科目:
- 内科 / 消化器内科 / 循環器内科 / 呼吸器内科 / 糖尿病内科 / 外科 / 消化器外科 / 整形外科 / リウマチ科 / 泌尿器科 / 眼科 / 脳神経外科 / 皮膚科 / 麻酔科 / 放射線科 / リハビリテーション科 / 心臓血管外科
・院長 山本 英夫 先生
・佐橋 正文 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
東海病院について
東海病院は、「誠意」、「奉仕」、「考動」を診療理念に掲げ、人間愛と責任をもって診療をおこなっています。15の診療科目を標榜しており、患者さんのニーズに沿った医療の提供ができる体制を整え、患者さん一人ひとりと向き合ったわかりやすい説明に努めています。
名城線茶屋ヶ坂駅から徒歩7分の場所に位置し、泌尿器科は平日無休で診療しています。
東海病院のおすすめポイント
幅広い泌尿器疾患に対応!患者さんとの対話を重視する
日本泌尿器科学会認定の泌尿器科専門医の先生が「言葉と会話を大切にし、医師自身が受けたい診療、家族に受けさせたい診療を提供する」をモットーに診療をおこなっています。泌尿器疾患全般に対応しており、泌尿器腫瘍の診療に力を入れています。
地域の医療機関と連携!効率のいい診療をおこなう
診療所や病院、介護施設、福祉施設、行政機関など地域の医療機関と連携を密にとり、患者さんに効率的な医療サービスの提供ができるよう努めています。病診連携を充実させることで、双方が役割分担を担い、患者さんの診療や入院をスムーズにおこなうことができます。
3 . 本山腎泌尿器科ゆうクリニック 本山駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
9:30~12:30 16:00~19:00 土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 伊藤 裕一 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
本山腎泌尿器科ゆうクリニックについて
本山腎泌尿器科ゆうクリニックは、地域の方々から頼りにされるような医療の提供を目標としています。尿失禁や頻尿、排尿困難、血尿、結石などの相談、治療に対応しています。患者さんの話をしっかり聞き、より良い治療法の提案に努めています。
木曜日を除く平日は夜19時まで診療をおこなっています。
本山腎泌尿器科ゆうクリニックのおすすめポイント
女性の泌尿器疾患に対応!悩みを取り除く
膀胱が小さくなり漏れる切迫性尿失禁や運動で漏れる腹圧性尿失禁、膀胱や子宮が下がる骨盤臓器脱など女性の泌尿器疾患にも対応しています。治療は、薬物療法や骨盤底筋トレーニングを中心におこなっていきます。
また、院内には女性専用待合室も備えています。
男性更年期の診療!あらゆる障害に対応
男性ホルモンの低下によって、うつや動悸、頻尿、性欲減退などがおこるLOH症候群の治療をおこなっています。治療には、男性ホルモンを補充するホルモン補充療法や漢方薬治療などがあります。
4 . 野口クリニック 池下駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
野口クリニックについて
野口クリニックは、1994年に開院したクリニックです。泌尿器科や皮膚科全般の診療に対応しており、包茎手術などの小手術、尿検査や血液検査、尿流量測定など各種検査も取りあつかっています。痛みの少ない検査・少ない投薬・リラックスできる雰囲気づくりに力を入れています。
名古屋市営地下鉄東山線の池下駅から徒歩5分の場所に位置しており、駅から近くアクセスが便利です。
5 . 打越かとうクリニック 桜が丘
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 16:30~19:00 木・土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 052-781-0711
- 診療科目:
- 内科 / 外科 / 消化器内科 / 整形外科 / 皮膚科 / 泌尿器科 / 肛門外科 / リハビリテーション科
・院長 加藤 秀幸 先生
打越かとうクリニックについて
打越かとうクリニックは、地域の健康創造パートナーとして、頼りになる医療の提供に努めています。泌尿器科では、膀胱炎や尿管結石、前立腺肥大、ガンなどを中心に診療をおこなっています。わかりやすく丁寧な説明と、できる限りリスクを減らした治療の提供を心がけています。
また、電子カルテを導入しており、検査データ・処方歴を管理し迅速に会計までつなげることで、患者さんの待ち時間短縮につなげています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .ちくさ病院 今池駅 徒歩3分
健康な地域づくりに貢献!多くの診療科目をあつかう医院
2 .東海病院 千代田橋
自分や家族に受けさせたい医療の提供!言葉と会話を重視するクリニック
3 .本山腎泌尿器科ゆうクリニック 本山駅 徒歩3分
女性の泌尿器疾患、男性更年期も診療!幅広い疾患に対応するクリニック
4 .野口クリニック 池下駅 徒歩5分
泌尿器系疾患全般を診療!小手術にも対応しているクリニック
5 .打越かとうクリニック 桜が丘
健康創造パートナーを目指す!迅速な検査と治療を心がけるクリニック