うつ病やパニック障害、職場での人間関係での悩みはもちろん、頭痛ややる気がでない、体がだるいなどの症状も心の問題で生じているのかもしれません。そんなときは一人で悩んでいるより、心療内科に相談してみませんか?
この記事では、千種区の心療内科をまとめています。患者さんに合わせた治療や薬の処方をしている、患者さんが自然体で話せるよう努めているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する心療内科一覧
1.こころからだクリニック千種区 今池
2.今池内科・心療内科千種区 今池
3.本山メンタルクリニック千種区 東山通
4.本山こころのクリニック千種区 四谷通
5.和光医院千種区 茶屋が坂
6.東山内科・小児科 東山健康管理センター千種区 東山通
千種区の心療内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年2月時点のものです。1 . こころからだクリニック 千種区 今池
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】水曜・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 052-733-5561
- アクセス 1:
- 中央本線 千種駅 徒歩2分
- アクセス 2:
- 東山線 千種駅 徒歩2分
- 診療科目:
- 心療内科 / 精神科
・院長 佐竹 良樹 先生
日本東洋医学会認定 漢方専門医
日本精神神経学会認定 精神科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
こころからだクリニックについて
こころからだクリニックは、患者さんと二人三脚で「人生・仕事・家族」に関することを考えるクリニックです。これまでの知見を活かして、一人ひとりに適した支援を提供することを心がけており、治療では、西洋薬と漢方薬を併用しています。
心療内科では、うつ病やパニック症、不眠症、強迫性障害、統合失調症、ADHDなどに対応しています。
こころからだクリニックのおすすめポイント
向精神薬が増えにくい治療!漢方薬の処方に努める
院長先生は、「日本東洋医学会認定 漢方専門医」の資格を有しており、漢方薬の処方で、向精神薬に依存しない薬物療法に努めています。西洋薬と漢方薬の両方に知見をもっているので、両者のメリット・デメリットを説明することや、一人ひとりに合った治療を提供することができます。
2 . 今池内科・心療内科 千種区 今池
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-15:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
15:30-19:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小林 昭彦 先生
今池内科・心療内科について
今池内科・心療内科は、体の不調をはじめ、やる気がでない、気持ちがネガティブになってしまうなど心の不調にも対応しています。
薬に頼るのではなく、心理療法やカウンセリングなどを用いて自然治癒力を生かした治療を心がけています。また、カウンセリングや治療中の声が外に漏れないよう防音の設備となっています。
今池内科・心療内科のおすすめポイント
心と体のつながりを重視!患者さんの状態を診る
心と体のつながりを大切にした総合的な診断と治療を心がけています。そのために、病気を一つひとつ診るのではなく、患者さんの状態を診るようにしています。
患者さんの体の状態と心の叫びをできるだけ深く聞くことを意識して診療をおこなうとともに、食事や生活習慣の改善指導もおこなっています。
患者さんに合った治療法を!漢方医療にも対応
患者さんに合わせた治療や薬の処方に努めています。カウンセリングをはじめ、患者さんをリラックスした状態に誘導する催眠療法、自律神経免疫療法などさまざまな治療法に対応しています。
また、薬物治療では人間が持つ自然治癒力を高めることを目的として、体にやさしい漢方薬の処方もおこなっています。
3 . 本山メンタルクリニック 千種区 東山通
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 松原 桃代 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
本山メンタルクリニックについて
本山メンタルクリニックは、心療内科と精神科といった心の病気に対する診療をおこなっており、カウンセリングや母子育児相談、物忘れやメンタルヘルス相談も受け付けています。
診療では、患者さんと向き合って、言葉に耳をかたむけ理解することを大事にしています。院内にはカウンセリング・心理検査室を備えており、患者さんが自然体で話せるように、心を解きほぐす診療に努めています。
本山メンタルクリニックのおすすめポイント
生活指導や薬で改善!治療法は相談しながら決める
治療法や治療薬は、患者さんと相談して、家族の希望も取り入れながら決めていくようにしています。薬を飲む負担をできるだけ少なくすることを重視しており、患者さんの希望によって漢方薬の処方もおこなっています。
また、食生活や運動、生活リズム、睡眠リズムなど精神に与える影響の大きさも考えて、繰り返し生活指導をするようにしています。
4 . 本山こころのクリニック 千種区 四谷通
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 森 美緒 先生
本山こころのクリニックについて
本山こころのクリニックは、気持ちが疲れる、体が重い、食事が進まないなどの悩みを抱える女性向けの心療内科です。うつ病や統合失調症、ストレス障害、睡眠障害などの症状に対応しています。
診療では、話をすることや薬の処方を通して、患者さんを支えることを大事にしています。観葉植物の飾ってある待合室はカフェのような雰囲気となっており、高音質のクラシックが流れています。
本山こころのクリニックのおすすめポイント
薬物療法と精神療法!認知行動療法も取り入れる
薬物療法では、症状をやわらげるために、西洋薬と漢方薬を症状に合わせて、必要な分だけ処方するようにしています。そして、最終的に薬を使わずにいつも通りの生活を送れることを目指します。
精神療法では、思考の悪循環を断ち切るためのスキルやコツを身に着ける認知行動療法を取り入れています。これによって、患者さんがありのままの自分を受け入れるサポートをおこないます。
5 . 和光医院 千種区 茶屋が坂
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-14:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 加藤 晃司 先生
・副院長 加藤 麗子 先生
和光医院について
和光医院は、心療内科や精神科、脳神経内科の診療をおこなっており、うつ病や強迫性障害、パニック障害、認知症などの治療しています。
睡眠時無呼吸症候群の診療もおこなっており、在宅PSG検査によって診断し、CPAPによる治療をおこなっています。
和光医院のおすすめポイント
子どもの精神疾患を早期発見!将来的なリスクを抑える
こちらの医院さんでは15歳以下の子どもを対象にした児童精神科の診療をおこなっています。児童や思春期の子どもに起きやすい、やる気が出ない、いらいらする、人目が気になるといった症状を早期発見し、将来的な経過を良好なものにしていきます。
6 . 東山内科・小児科 東山健康管理センター 千種区 東山通
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | |
17:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ||
13:30~17:00 | ● | 休 | ||||||
10:00~13:00 | ● | 休 |
休診日:祝日
土曜日午後は13:30~17:00
日曜日は10:00~13:00(通常診療)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 052-781-1235
- アクセス:
- 東山線 東山公園駅(愛知県) 4番 徒歩1分
- 駐車場:
- 駐車場有り(25台)
- 診療科目:
- 内科 / 循環器内科 / 消化器内科 / 呼吸器内科 / 糖尿病内科 / 内分泌内科 / 小児科 / アレルギー科 / リハビリテーション科 / 放射線科 / 心療内科
東山内科・小児科 東山健康管理センターについて
医療法人 順秀会 東山内科・小児科は、地域に密着した医療の提供を心がけており、患者さん一人ひとりに適した丁寧な治療に努めています。
内科や小児科をはじめ、心療内科やアレルギー科など幅広い診療に対応しており、肥満症の治療や人間ドック、メタボ検診もおこなっています。
心療内科では、うつ病をはじめ、不安神経症や社会不安障害、パニック障害などの治療をおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .こころからだクリニック 千種区 今池
漢方専門医による漢方薬の処方!二人三脚で治療に臨むクリニック
2 .今池内科・心療内科 千種区 今池
自然治癒力を生かした治療!心と体のつながりを大切に診療している医院
3 .本山メンタルクリニック 千種区 東山通
育児相談にも対応!心をときほぐす診療を心がけているクリニック
4 .本山こころのクリニック 千種区 四谷通
認知行動療法を取り入れる!悩みを抱える女性向けのクリニック
5 .和光医院 千種区 茶屋が坂
児童・思春期の心の問題にも対応!子供から大人まで幅広い診療をしている医院
6 .東山内科・小児科 東山健康管理センター 千種区 東山通
丁寧な治療に努める!地域に密着した診療をおこなっている医院