うつ病や不眠、ストレスによる胃炎や体調不良…。そんな症状でつらいときは、親身になって対応してくれる心療内科を知りたいですよね。ただ、心の問題はデリケートなだけに、「相談しづらい」「どんな治療をおこなうのか不安」と、受診するのを悩んでいる方も多いと思います。そこで、クリニックや医師の情報、診療内容をチェックして自分に合ったところを見つけましょう。
この記事では、千葉県の心療内科をまとめています。クリニックの特徴や雰囲気、おすすめポイントも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する心療内科一覧
1.千葉汐見丘メンタルクリニック新千葉駅 徒歩3分
2.医療法人社団明萌会 大塚クリニック稲毛駅 徒歩1分
3.ながうしクリニックユーカリが丘駅 徒歩8分
4.板倉病院京成船橋駅 徒歩5分
5.千葉駅前心療内科千葉駅 徒歩3分
6.医療法人社団洋光会 協和医院銚子駅 徒歩7分
7.くすの木クリニック千葉中央駅 徒歩3分
8.医療法人社団 iーメンタルクリニック市川駅 徒歩1分
9.医療法人社団MYCOM 市川メンタルクリニック市川駅 徒歩2分
10.本八幡こころクリニック京成八幡駅 徒歩3分
11.社会医療法人社団同仁会 木更津メンタルクリニック木更津駅 徒歩7分
12.千葉中央こころのクリニック千葉中央駅 徒歩2分
千葉県の心療内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年9月時点のものです。1 . 千葉汐見丘メンタルクリニック 新千葉駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
09:00~14:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
木曜日:午前9時~14時
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 043-307-3222
- アクセス:
- 京成千葉線 新千葉駅 徒歩3分
- 駐車場:
- 駐車場有り(3台)
- 診療科目:
- 精神科 / 心療内科 / 児童精神科

【専門医資格・指定医資格】
日本精神神経学会認定 精神科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
千葉汐見丘メンタルクリニックについて
千葉汐見丘メンタルクリニックは、新千葉駅から徒歩4分のところに位置するクリニックです。精神科と心療内科を標ぼうしており、うつや不眠をはじめ、不安障害、強迫症、恐怖症などメンタルに関するさまざまな診療をおこなっています。
また、小学校4年生以上の方を対象に診療をおこなっており、不登校やひきこもりなどの相談も可能です。院内には、カウンセリングやプレイセラピーをおこなうための部屋も用意されています。
2 . 医療法人社団明萌会 大塚クリニック 稲毛駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~16:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
09:00~18:30 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
09:00~15:00 | ● | 休 | 休 | |||||
09:00~12:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 043-242-3000
- アクセス 1:
- 総武線 稲毛駅 西口 徒歩1分
- アクセス 2:
- 京成千葉線 京成稲毛駅 徒歩10分
- 診療科目:
- 精神科 / 脳神経内科 / 心療内科
【専門医資格・指定医資格】
日本精神神経学会認定 精神科専門医
医療法人社団明萌会 大塚クリニックについて
大塚クリニックは、統合失調症やうつ病、女性のメンタルヘルスや児童・思春期精神障害、アルコール依存症などの症状に対応しています。また、発達障害の検査や治療に力を入れています。
患者さんを第一に考えた診療をおこなっています。そのために、できるだけ早く精神的な苦痛を軽減すること、社会復帰のサポートと生活の質を向上することを基本理念としています。
医療法人社団明萌会 大塚クリニックのおすすめポイント
一日でも早い症状改善を目指して!社会復帰をサポート
診療では原因や治療、見通しを説明して、少しでも早く改善するために適した薬剤を選択することを心がけています。そして、説明の際は、分かりやすく伝えるよう努めています。
「人間の尊厳は仕事にあり」を信条に、患者さんが社会復帰するためのサポートをおこなっています。そのために患者さんの家族の協力、会社や学校、リハビリ施設との連携を大事にしています。
3 . ながうしクリニック ユーカリが丘駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~17:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
【専門医資格・指定医資格】
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本精神神経学会認定 精神科専門医
ながうしクリニックについて
ながうしクリニックは、うつ病やパニック障害、だるいといったストレスや身体の不調に対応しています。また、頭痛や冷え性、不眠や月経前後の不調、便秘などの症状に漢方薬を使った治療をおこなっています。
ながうしクリニックのおすすめポイント
問診と精神療法を中心に薬物療法も!3カ国語対応
保険診療では初診の診療時間は30~45分、再診は基本的に10~20分で患者さんの症状を考えて医師が判断をしています。また、英語とドイツ語での診療にも対応しています。
診療は問診と精神療法を中心としており、薬物療法をおこなう場合はできるだけ少ない種類での治療を心がけています。また、患者さんの了承を得たうえで、家族や学校、職場の方との面接もおこなっています。
4 . 板倉病院 京成船橋駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※午後の診療時間は、診療科によって14:00または14:30から開始となりますので、お電話または公式ホームページにてご確認ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 千葉県船橋市本町2-10-1
- 電話番号:
- 047-431-2662
- アクセス 1:
- 京成本線 京成船橋駅 徒歩5分
- アクセス 2:
- 総武線 船橋駅 南口 徒歩7分
- アクセス 3:
- 京成本線 大神宮下駅 徒歩13分
- 駐車場:
- 駐車場有り(20台)
- 診療科目:
- 内科 / アレルギー科 / リウマチ科 / 外科 / 心療内科 / 脳神経内科 / 脳神経外科 / 呼吸器外科 / 腎臓内科 / 整形外科 / 皮膚科 / 婦人科 / 糖尿病内科 / リハビリテーション科 / 麻酔科 / 乳腺外科 / 形成外科
板倉病院について
板倉病院は、「予防医療」「救急医療」「在宅医療」を柱に、多岐にわたる診療科目に対応している医院です。患者さんの悩みや不安に対して、丁寧で分かりやすい説明を心がけ、専門的な治療・検査をチーム医療でおこなっています。
心療内科では、仕事のストレスやうつ病、認知症の診療をおこなっています。
患者さんや家族の悩みをしっかり聞き、症状に合わせた薬の処方や物事の捉え方、考え方を話したり、家族には対応方法について話をしたりしてくれます。
5 . 千葉駅前心療内科 千葉駅 徒歩3分
- 電話番号:
- 043-301-7007
- アクセス 1:
- 総武本線 千葉駅 徒歩3分
- アクセス 2:
- 京成千葉線 京成千葉駅 徒歩3分
- 診療科目:
- 漢方内科 / 精神科 / 心療内科
千葉駅前心療内科について
千葉駅前心療内科は、病気の早期発見、早期治療をモットーとしています。そして、患者さんの心身の不調、その原因となる悩みを聞いて、自己治癒力を生かした治療によって症状を改善するサポートをしています。
心療内科では頭痛や胃炎、摂食障害など心理的・社会的な原因によって起こる心身症、精神科ではうつ病や不眠症、神経症といった心の病気の治療をおこなっています。
千葉駅前心療内科のおすすめポイント
迅速な症状改善を目指す!治療方針と治療方法
治療は薬物療法、心理カウンセリング、認知行動療法、リラクゼーション療法などを中心におこなっています。そして、患者さんと相談しながら適した治療を選択するようにしています。
はっきりとした目的を持たず治療を続けることはせず、できるだけ早く症状を改善することを心がけています。そのために、定期的かつ継続的な治療を重視しています。
6 . 医療法人社団洋光会 協和医院 銚子駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:40~12:00 | 休 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
13:40~18:00 | 休 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人社団洋光会 協和医院について
協和医院は、総武本線の銚子駅から徒歩11分のところにあります。心と体が健康に過ごすためのサポートをおこなう患者さんにとって身近な医療機関を目指しています。
内科や婦人科、心療内科などを取りあつかっており、漢方薬を使った治療もおこなっています。また、認知症や更年期障害の診療、管理栄養士による栄養相談にも対応しています。
医療法人社団洋光会 協和医院のおすすめポイント
女性のみ受け付ける時間帯も!医師2名体制で診療
女性の院長先生と男性医師の2名体制で診療をおこなっています。院長先生は心療内科、婦人科、内科を担当しており、男性医師は心療内科、内科、循環器疾患や男性更年期障害の診療をしています。
また、月曜日と木曜日の午前中は、女性の患者さんのみを対象に診療しています。女性の院長先生が、患者さんの痛みや不安に耳をかたむけて、心や体の悩み解消に努めています。
7 . くすの木クリニック 千葉中央駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | 休 | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:45 | 休 | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
10:00~15:00 | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 043-204-7203
- アクセス 1:
- 京成千葉線 千葉中央駅 徒歩3分
- アクセス 2:
- 総武線 千葉駅 徒歩6分
- 診療科目:
- 心療内科 / 精神科
くすの木クリニックについて
くすの木クリニックは、心療内科と精神科を取りあつかっており、医師2名体制で診療しています。京成千葉線の千葉中央駅から徒歩3分のところにあり、夜19時まで診療しているのが特徴です。
診療では患者さんの話を丁寧に聞いて、1日でも早く普段の生活に戻れるように心の健康のサポートをおこなっています。そして、症状や治療方法、今後の方針について、分かりやすく説明することを心がけています。
くすの木クリニックのおすすめポイント
精神療法と薬物療法!環境調整や生活の改善も
精神療法では不安や悩みの原因、できていること、できていないこと、事実と思い込みを整理して実現できる対応を考えていきます。また、ネガティブに考える癖や生活習慣の改善、環境調整もおこなっています。
薬物療法は、必要のない患者さんにはおこなわないようにしています。処方する場合は、患者さんの同意を得ること、薬について十分な説明をすることを心がけています。
8 . 医療法人社団 iーメンタルクリニック 市川駅 徒歩1分
医療法人社団 iーメンタルクリニックについて
I-メンタルクリニックは、うつ病や統合失調症、睡眠障害、認知症などの症状に対応しています。心身の健康維持を管理するホームドクターを目指しています。
そして、心の病気においても早期発見と早期治療が重要と考えています。また、総武線の市川駅南口から徒歩1分、直結しているので雨の日も駅から濡れずに通院できます。
医療法人社団 iーメンタルクリニックのおすすめポイント
心と体をサポート!精神科専門医による診療
日本精神神経学会認定の精神科専門医である院長先生が、職場や学校、家庭のストレスが原因で生じる心と体の不調を改善するサポートをおこなっています。
診療では、できるだけ薬の処方が少ない治療を心がけており、薬物療法が必要な場合は適した種類の薬を処方することを大事にしています。また、薬の説明も丁寧におこなうようにしています。
9 . 医療法人社団MYCOM 市川メンタルクリニック 市川駅 徒歩2分
医療法人社団MYCOM 市川メンタルクリニックについて
市川メンタルクリニックは、うつ病や社交不安症など軽度から中等度の精神疾患の診療をしています。また、不眠症や睡眠時無呼吸症候群といった睡眠障害の診断と治療もおこなっています。
患者さんが楽しみや喜びを感じられる日常を過ごすためのサポートに努め、自然治癒力に着目した精神療法、薬物療法を心がけています。また、患者さんの希望によって漢方薬の処方もおこなっています。
医療法人社団MYCOM 市川メンタルクリニックのおすすめポイント
社交不安症の治療!薬物療法と行動療法
会議での発言や人前で食事をすること、知らない人に会うなど、周りの人から注目されることで恐怖や不安を感じる社交不安症の治療に対応しています。
治療は、抗うつ剤などを使った薬物療法、人前でスピーチをしてもらってその映像を見て評価するといった行動療法をおこないます。
10 . 本八幡こころクリニック 京成八幡駅 徒歩3分
本八幡こころクリニックについて
本八幡こころクリニックは、心療内科と精神科を取り扱っており、午前9時から診療をおこなっています。クリニックは市川市八幡にあり、京成本線京成八幡駅から徒歩3分で通院可能です。
「心ある医療」「一人ひとりのための医療」「わかりやすい医療」「バランスのとれた医療」を理念として掲げています。
本八幡こころクリニックのおすすめポイント
漢方処方もおこなう!心と身体のかかりつけとして
心と身体のかかりつけとして、うつ病や摂食障害、更年期障害や月経前症候群などを診療し、地域への貢献に努めています。また、メンタルヘルスの症状に対して漢方診療も並行しておこなっています。一人ひとりに合った漢方薬を処方しています。
11 . 社会医療法人社団同仁会 木更津メンタルクリニック 木更津駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~11:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:15~16:30 | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
社会医療法人社団同仁会 木更津メンタルクリニックについて
木更津メンタルクリニックは、内房線の木更津駅東口から徒歩7分のところにあります。地域に根ざしたやさしい医療を目指しており、患者さんのニーズにこたえることを心がけています。
診察室は3つあり、医師と話しやすいようにシンプルなレイアウトとなっています。3階には心理検査室があり、臨床心理士による心理検査をおこなっています。
社会医療法人社団同仁会 木更津メンタルクリニックのおすすめポイント
復職を支援!リワークショートケア
ビルの4階にはデイケアルームがあり、リワークショートケアをおこなっています。認知療法や卓球、グループでの話し合いといった活動を通して、社会生活に必要な体力、社会性、仕事感覚などの改善をはかります。
火・木・金曜日の週3日、朝9時30分から昼12時30分まで開催しています。医師や臨床心理士、精神保健福祉士のうち2名が曜日ごとに担当しています。
社会医療法人社団同仁会 木更津メンタルクリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、社会医療法人社団同仁会 木更津メンタルクリニックの口コミが1件掲載されています。
12 . 千葉中央こころのクリニック 千葉中央駅 徒歩2分
- 電話番号:
- 043-239-7661
- アクセス 1:
- 京成千葉線 千葉中央駅 徒歩2分
- アクセス 2:
- 千葉都市モノレール1号線 葭川公園駅 徒歩2分
- 診療科目:
- 児童精神科 / 心療内科 / 精神科
千葉中央こころのクリニックについて
千葉中央こころのクリニックは、児童青年期を中心として、子供からお年寄りまで幅広い心の問題に対応する地域のホームドクターです。
そして、心の悩みを解消する方法を一緒に考えて、サポートしていくことを診療方針としています。また、千葉都市モノレール1号線の葭川公園駅からも徒歩2分となっています。
千葉中央こころのクリニックのおすすめポイント
子供の精神科疾患にも対応!プレイルームあり
精神科では社会不安障害やパニック障害、うつ病や統合失調症、心療内科では不眠や動悸、食欲がない、ストレスで体調が悪いといった症状の診療をしています。
そして、子供の診療では、学習障害や発達の遅れ、自閉症やアスペルガー症候群、不登校やひきこもりなどに対応しています。また、院内にはプレイルームを設けています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .千葉汐見丘メンタルクリニック 新千葉駅 徒歩3分
2 .医療法人社団明萌会 大塚クリニック 稲毛駅 徒歩1分
患者さんを第一に考えた診療!発達障害の診療に注力するクリニック
3 .ながうしクリニック ユーカリが丘駅 徒歩8分
問診と精神療法が中心!漢方治療も取り入れるクリニック
4 .板倉病院 京成船橋駅 徒歩5分
幅広い診療科に対応!チーム医療をおこなっている医院
5 .千葉駅前心療内科 千葉駅 徒歩3分
目的を持って治療にあたる!早期治療を心がける医院
6 .医療法人社団洋光会 協和医院 銚子駅 徒歩7分
医師2名体制での診療!漢方や婦人科疾患にも対応する医院
7 .くすの木クリニック 千葉中央駅 徒歩3分
アクセスに便利な立地!平日は夜19時まで診療しているクリニック
8 .医療法人社団 iーメンタルクリニック 市川駅 徒歩1分
市川駅と直結!心と体のサポートをおこなうクリニック
9 .医療法人社団MYCOM 市川メンタルクリニック 市川駅 徒歩2分
睡眠障害の診断と治療も!自然治癒力に着目した治療をするクリニック
10 .本八幡こころクリニック 京成八幡駅 徒歩3分
心と身体のかかりつけ!漢方診療も並行しておこなうクリニック
11 .社会医療法人社団同仁会 木更津メンタルクリニック 木更津駅 徒歩7分
復職の支援も!地域密着のやさしい医療を目指すクリニック
12 .千葉中央こころのクリニック 千葉中央駅 徒歩2分
プレイルームを備える!子供の精神科疾患にも対応するクリニック