小児科を選ぶとき立地や診療時間はもちろん、”クリニックの雰囲気”や”どんな先生が診療しているのか”なども気になりますよね。お子さんからすると怖いイメージをもちやすい場所だけに、不安に思う方も多いのではないでしょうか。
この記事では、文京区の小児科をまとめています。基本的な情報のほか、特徴やおすすめのポイントなども掲載していますので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.みらいメディカルクリニック茗荷谷文京区 大塚
2.中野小児科内科文京区 白山
3.医療法人社団 大塚診療所文京区 湯島
4.小石川柳町クリニック文京区 小石川
5.医療法人社団 千晶会 千晶こどもクリニック文京区 小石川
文京区の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年11月時点のものです。1 . みらいメディカルクリニック茗荷谷 文京区 大塚
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
受付は終了30分前
※熊本悦明医師の予約診療は毎月第2.4週の木曜日午後と金曜日午前です。完全予約制となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
みらいメディカルクリニック茗荷谷について
みらいメディカルクリニック茗荷谷は、「未来の生命と子どもたちの健康を守ること」を心がけて診療にあたっています。町のホームドクターとして、内科・小児科・アレルギー科の診療をおこなっています。
また、火曜の午後は腰痛や膝痛、顔面・下肢のしびれといった痛みの治療に対応しているのも特徴です。子どもからお年寄りまで、幅広い症状に対応できる「身近な健康の門番」を目指しているクリニックです。
みらいメディカルクリニック茗荷谷のおすすめポイント
丁寧な説明と院内設計!患者さんへの心配り
診療では症状や治療方法について、丁寧に説明することを大切にしています。患者さんの様子に気を配りながら、必要な場合は資料を使ったり、重要なことを紙に書いて渡したりといった工夫をしています。
院内は木の温もりを大切にしたつくりになっており、緑やオレンジなどのビタミンカラーを配しています。そして、患者さん同士の目線が合わないように、廊下は「森の小道」をイメージしたカープしている設計になっています。
2 . 中野小児科内科 文京区 白山
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | - | ● | 休 | 休 |
※こちらは、小児科の診療時間表です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5805-8551
- アクセス:
- 都営三田線 白山駅 徒歩1分
- 診療科目:
- 内科 / アレルギー科 / 呼吸器内科 / 小児科 / 皮膚科
・院長 中野 起久恵 先生(小児科 担当)
日本小児科学会認定 小児科専門医
・非常勤医師 中野 圭介 先生(内科 担当/月~土 午前・木曜 午後)
中野小児科内科について
中野小児科内科は、三田線の白山駅から徒歩1分の場所にあり、小児科を中心に、内科・アレルギー科の診療もおこなっているクリニックです。院内の待合室にはプレイコーナーがあり、電車やモノレールの木のおもちゃが用意されています。
医療設備としては、小さいお子さんも撮影可能なレントゲンや呼吸機能を測定する機器などが備えられています。
中野小児科内科のおすすめポイント
小児科担当は女性医師!夜19時まで診療
日本小児科学会認定の小児科専門医である院長が小児科の診療を担当しています。院長は自分も母親という立場であることから、診療だけでなく育児相談にも対応しています。
また、働くお母さんや保育園の帰りでも通院しやすいようにと考え、平日は19時まで診察をおこなっています。
3 . 医療法人社団 大塚診療所 文京区 湯島
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大塚 宜一 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
医療法人社団 大塚診療所について
大塚診療所は、1926年に開院して以来、地域の方々の要望にこたえられる診療を目指し、お子さんからご年配の方まで幅広く診療をおこなっています。内科・小児科・アレルギー科を標榜しており、ふれあいや思いやりを大切にしながら診療をおこなっています。
医療法人社団 大塚診療所のおすすめポイント
総合的な診療を!英語にも対応
大塚宜一先生はクリニック3代目の院長として、地域の方の役に立てるよう心がけながら診療を行っています。お子さんの不調やアレルギー疾患、消化器疾患の診療を中心に、各種予防接種や乳児健診、健康診断なども実施しています。また、英語での診療にも対応しています。
4 . 小石川柳町クリニック 文京区 小石川
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:30~18:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
09:00~11:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
小石川柳町クリニックについて
小石川柳町クリニックは、最寄り駅の春日駅から徒歩4分の、商店街の中にあるクリニックです。お子さんとその家族をサポートするクリニックを目指して、小児科と内科の診療をおこなっています。
また、働いている方に配慮し、金・土には内科の診療もおこなっています。
小石川柳町クリニックのおすすめポイント
待合室を2つ用意!症状や年齢で使い分け
院内感染防止の対策として、感染症の有無や年齢から二か所ある待合室を使い分けています。また、待合室への工夫だけでなく、正面入り口をベビーカーのまま入れるつくりにし、トイレにオムツ交換台を設置するなど、利用しやすい環境づくりもおこなっています。
家族の不調も一緒に相談できる!家族全体をサポート
家族間での相互感染やこどもの病気の原因に親の生活習慣などが潜んでることもあると考え、家族の方の診療もおこなっています。内科では、呼吸器疾患やアレルギー疾患を中心に、一般的な内科の症状や健康相談にも応じています。
5 . 医療法人社団 千晶会 千晶こどもクリニック 文京区 小石川
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-17:45 | ● | ▲ | ● | ● | 休 | 休 |
※【予防接種・乳幼児検診(予約制)】(月、火、水、金)14:30-15:00
※▲火曜日は、15:00-16:45
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中井 千晶 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本感染症学会認定 感染症専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
医療法人社団 千晶会 千晶こどもクリニックについて
千晶こどもクリニックは、2015年の11月に浦安市から移転したクリニックで、「病院らしくないアットホームな雰囲気づくり」をおこなっているのが特徴です。また、小児科専門医で女性医師の院長が、診療や予防接種・健康診断をはじめ、育児や成長に関する相談にも応じてくれます。
医療法人社団 千晶会 千晶こどもクリニックのおすすめポイント
得意な診療は感染症・アレルギー!女性医師が院長
院長の中井千晶先生は「感染症」や「アレルギー疾患」の診療を得意としており、迅速検査や血液検査などの検査や漢方薬なども取り扱っています。とくに、気管支喘息の診療に力を入れており、話を良く聞いて治療の提案やアドバイスをおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .みらいメディカルクリニック茗荷谷 文京区 大塚
子どもからお年寄りまで幅広く診療!身近な健康の門番を目指すクリニック
2 .中野小児科内科 文京区 白山
夜19時まで診療!女性院長先生が診療するクリニック
3 .医療法人社団 大塚診療所 文京区 湯島
英語に対応可!総合的な診療をおこなうクリニック
4 .小石川柳町クリニック 文京区 小石川
お子さんといっしょに診察!家族単位で病気をみるクリニック
5 .医療法人社団 千晶会 千晶こどもクリニック 文京区 小石川
アレルギー疾患治療にも注力!漢方薬も取り入れているクリニック