つらいのどの痛み、耐え難い肌のかゆみなど、アレルギーが原因の症状はいろいろ。我慢するのはつらいですし、病院へ行って治療したいところですが、アレルギー科を取り扱うクリニックってたくさんあります。できることなら自分にあったクリニックを見つけたいですよね。
文京区には多くの病院やクリニックが存在します。この記事では、文京区のアレルギー科を紹介しています。 各クリニックの特徴をまとめていますので、参考にしてみてくださいね。
▼東京都内全域でアレルギー科をお探しの場合はこちら▼
東京都内のアレルギー科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
この記事で紹介するアレルギー科一覧
1.みらいメディカルクリニック茗荷谷文京区 大塚
2.とくなが耳鼻咽喉科文京区 本駒込
3.源一クリニック文京区 本駒込
4.本郷耳鼻咽喉科クリニック文京区 本郷
5.茗荷谷耳鼻咽喉科・アレルギー科文京区 小石川ネット受付可
6.医療法人社団 友徳会 つつじクリニック文京区 本郷
7.澤田こどもクリニック文京区 白山
8.橋本こどもクリニック文京区 本駒込
文京区のアレルギー科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年1月時点のものです。1 . みらいメディカルクリニック茗荷谷 文京区 大塚
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
受付は終了30分前
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・医長 浜口 玲央 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
みらいメディカルクリニック茗荷谷について
みらいメディカルクリニック茗荷谷は、患者さんの健康づくりのサポートをおこなう「身近な健康の門番」を目指しています。患者さんに治療方法などの説明をする際は、「理解してもらえているか」を確認しながら言葉を選び、時間をかけて話をするようにしています。
アレルギー科の診療では、スギ花粉症とダニによるアレルギー性鼻炎に対し、毎日専用の薬剤を服用し、根本的な体質改善を目指す治療法である舌下免疫療法をおこなっています。
みらいメディカルクリニック茗荷谷のおすすめポイント
アレルギー検査を取り扱う!39項目に対応
「引っ越しをしてから喘息のような症状がでる」「花粉症になったかもしれない」といった症状のある方に対し、保険診療のアレルゲンの検査に対応しています。スギやヒノキ、ハウスダストなどの吸入アレルギーだけでなく、ソバやゴマなどの即時型アレルギー項目を39項目調べられる検査を取り扱っています。
リラックスできる設計!患者さん同士目線が合わない
クリニック内は、森の小道のようにカーブのついた設計となっています。そうすることで患者さん同士の目線が合わないようにし、リラックスして待ち時間を過ごせるように配慮しています。
内装は、木のぬくもりを大切にしながら、薄いグリーンやオレンジなどのビタミンカラーを差し色に取り入れています。
2 . とくなが耳鼻咽喉科 文京区 本駒込
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:15-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:45-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5815-5887
- アクセス:
- 東京メトロ南北線 本駒込駅 1番 徒歩3分
- 駐車場:
- 駐車場有り(1台)
- 診療科目:
- 耳鼻いんこう科 / アレルギー科 / 気管食道内科
・院長 徳永 雅一 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
とくなが耳鼻咽喉科について
とくなが耳鼻咽喉科は、平成16年5月に開院し、東京メトロ南北線の本駒込駅から徒歩3分の場所にあります。耳・鼻・のどの疾患を診療するほか、扁桃膿栓の治療に力を入れています。
院内の設備として、鼻粘膜焼灼術をおこなうレーザー治療器や、薬液を鼻や咽喉に付着させるネブライザーなどがあります。
出典:https://fdoc.jp/
とくなが耳鼻咽喉科のおすすめポイント
症状をわかりやすく!治療中の映像で説明
図やモニターを使用し、症状についてわかりやすい説明を心がけています。患部の状態を見たいと希望する患者さんや、医師が見せた方がいいと判断した場合は、治療中の映像をモニターで見せながら説明しています。
出典:https://fdoc.jp/
院内感染防止を徹底!朝8時15分から診療
院内感染予防のため、ほかの部屋と扉で仕切ってある中待合室を用意し、感染力の強い病気の患者さんはそちらへ通すようにしています。また、患者さんに触れることのある治療器具は使用するたびに減菌をするよう徹底しています。
朝8時15分から診療しているため、出勤前や通学前に利用しやすい時間設定となっています。
3 . 源一クリニック 文京区 本駒込
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:09~11:11 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:33~17:55 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜 日曜 祝日 第2土曜、第4土曜日とその前の金曜日
※第2、4土曜日のある週は、水曜午後から日曜日まで連休となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
日本東洋医学会認定 漢方専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
源一クリニックについて
源一クリニックは、西洋薬だけではなく、漢方薬も使用した診療をおこなっています。患者さんの体質や症状、要望に合わせた処方を心がけ、必要に応じて、生活習慣を改善するためのアドバイスもおこなっています。
診療の際は、わかりやすい説明を心がけており、パンフレットや資料を渡したり、繰り返し説明をおこなったりしています。
源一クリニックのおすすめポイント
アレルギー性皮膚炎の診療!喘息や花粉症も一緒に診察
アレルギーによる反応は皮膚だけでなくほかの器官にも影響がでる可能性があると考えられているため、アレルギー性皮膚炎の診療では、喘息や花粉症の症状も一緒に診るようにしています。生活習慣などについて詳しい話を聞き、必要に応じて血液検査やパッチテストをおこなって内服薬や塗り薬、漢方薬などを処方しています。
食物アレルギーの治療に対応!血液検査やアドバイスも
食物アレルギーの診療では、血液検査やパッチテストで原因となっている食物の特定をおこなって、患者さんに合わせて処方した薬で治療しています。食物によっては、調理方法次第で対応できる場合もあるため、必要に応じてアドバイスをおこなっています。
4 . 本郷耳鼻咽喉科クリニック 文京区 本郷
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 木村 美和子 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
日本気管食道科学会認定 気管食道科専門医
本郷耳鼻咽喉科クリニックについて
本郷耳鼻咽喉科クリニックは、本郷三丁目駅から徒歩2分の場所にあり、耳鼻いんこう科・アレルギー科を取り扱っているクリニックです。声やのどの疾患、発音や滑舌といった音声言語領域の治療に力を入れています。
2013年9月の開院以来、女医の院長先生が地域に密着した医療の提供を目標に診療をおこなっています。
本郷耳鼻咽喉科クリニックのおすすめポイント
30分程度でできる鼻粘膜焼灼手術!花粉症治療に対応
花粉症を含むアレルギー性鼻炎の治療として、鼻粘膜焼灼手術を実施しています。通年性のアレルギー性鼻炎や、症状が軽い時期での花粉症が対象となります。所要時間は30分程度となっています。
5 . 茗荷谷耳鼻咽喉科・アレルギー科 文京区 小石川
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 長谷川 かおり 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
茗荷谷耳鼻咽喉科・アレルギー科について
茗荷谷耳鼻咽喉科・アレルギー科は、「痛みの少ない診療」「丁寧な説明」「納得できる治療法」をモットーに、耳・鼻・のどの悩みのほか、アレルギー疾患にも対応するクリニックです。
丸ノ内線茗荷谷駅から徒歩1分の場所にあり、院内にはお子さんが遊べるようにキッズスペースが設けられています。
茗荷谷耳鼻咽喉科・アレルギー科のおすすめポイント
アレルギー性鼻炎の手術!レーザー治療
クリニックでは、アレルギー性鼻炎に対するレーザー治療を取り扱っています。手術の時間は25分程度となります。
6 . 医療法人社団 友徳会 つつじクリニック 文京区 本郷
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5804-0011
- アクセス:
- 都営大江戸線 春日駅 A6出口 徒歩2分
- 診療科目:
- 形成外科 / アレルギー科 / 皮膚科
医療法人社団 友徳会 つつじクリニックについて
つつじクリニックは、春日駅A6出口からすぐの場所にあり、小児にも対応する皮膚科・形成外科・アレルギー科を取り扱っています。自由診療となりますが、美容皮膚科にも対応しています。
診療では、アトピー性皮膚炎やかぶれといった皮膚疾患全般、食物アレルギーや花粉症などのアレルギー疾患に対応するほか、アレルギー血液検査やダーモスコピー等各種検査もおこなっています。
7 . 澤田こどもクリニック 文京区 白山
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-17:00 | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |||
17:00-18:00 | ● | 休 | 休 | 休 |
8:30~12:00 15:00~17:00 火曜PM17:00~18:00 木曜AMのみ 土曜11時まで 予約制(一部来院順の時間帯あり) 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 澤田 雅子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
澤田こどもクリニックについて
澤田こどもクリニックは、都営三田線の白山駅から徒歩1分の場所にあり、小児科専門医が小児疾患全般を診療しています。平成15年に開院して以来、お子さんの成長をサポートするクリニックとして診療をおこない、とくに小児アレルギーを多く取り扱っています。
また、診療のほか、各種予防接種にも対応しています。
澤田こどもクリニックのおすすめポイント
明るく清潔な院内!お子さんが過ごしやすい設備
院内は明るく清潔な状態を心がけ、患者さんがリラックスして過ごせるよう気配りされています。お子さんが待ち時間を楽しく過ごせるように用意されたキッズスペースや、小さなお子さんを連れたお母さんが授乳やおむつ交換ができるスペースがあります。
また、院内感染防止として、感染症の患者さんは診察室を別にするようにしています。
8 . 橋本こどもクリニック 文京区 本駒込
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-17:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 橋本 伸子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医
橋本こどもクリニックについて
橋本こどもクリニックは、小児科専門医の院長先生が小児疾患全般の診療のほか、お子さんの気になることなどの相談も受け付けている小児科です。気管支喘息やアトピー性皮膚炎、花粉症といったアレルギー疾患の相談、低身長や思春期・甲状腺などの成長ホルモン治療もおこなっています。
都営三田線千石駅A3出口からは徒歩3分、JR巣鴨駅南口からは徒歩6分の場所にあり、午後14時30分から15時30分は育児相談・予防接種に対応しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .みらいメディカルクリニック茗荷谷 文京区 大塚
患者さん同士目線が合わない設計!舌下免疫療法を取り扱っているクリニック
2 .とくなが耳鼻咽喉科 文京区 本駒込
扁桃膿栓の治療に注力!朝8時15分から診療する医院
3 .源一クリニック 文京区 本駒込
漢方薬の処方も!わかりやすい説明を心がけているクリニック
4 .本郷耳鼻咽喉科クリニック 文京区 本郷
地域に密着した医療の提供!女性医師が診療するクリニック
5 .茗荷谷耳鼻咽喉科・アレルギー科 文京区 小石川
レーザー治療もおこなう!痛みの少ない診療をする医院
6 .医療法人社団 友徳会 つつじクリニック 文京区 本郷
全般的な皮膚の悩みに対応!アレルギー検査もおこなうクリニック
7 .澤田こどもクリニック 文京区 白山
小児アレルギーに対応!子供の成長をサポートするクリニック
8 .橋本こどもクリニック 文京区 本駒込
お子さんの悩みと向き合う!花粉症や育児相談にも対応するクリニック