麻生区で小児科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
お子さんが急な体調不良で苦しんでいるときは、少しでも早く小児科のクリニックに診てもらいたいものですよね。体調不良のときに限らず、育児の悩みを相談したいときにも小児科のクリニックが役立つことをご存知でしたか? 身近なクリニックについて情報を集めておいて、いざというときに役立てましょう。
こちらの記事では、麻生区の小児科を紹介しています。クリニックごとの雰囲気、特徴などをまとめていますので、麻生区で小児科をお探しの方は、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.新ゆり山手通りこどもクリニック麻生区 万福寺ネット受付可
2.にじいろ子どもクリニック麻生区 万福寺
3.おばた小児クリニック麻生区 千代ケ丘
4.新百合ヶ丘こどもクリニック麻生区 万福寺
5.たくこどもクリニック麻生区 上麻生
6.喜里山小児クリニック麻生区 上麻生
麻生区の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年1月時点のものです。1 . 新ゆり山手通りこどもクリニック 麻生区 万福寺
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ▲ | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※▲火曜日の午後は、16:00-18:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
【専門医資格・指定医資格】
日本小児科学会認定 小児科専門医
新ゆり山手通りこどもクリニックについて
新ゆり山手通りこどもクリニックは、新百合ヶ丘駅北口から徒歩5分の立地にある小児科のクリニックです。風邪、発熱、鼻づまり、下痢などの症状に対応しています。地域のお子さん方の「かかりつけの先生」として医療活動に励んでいるクリニックです。小児の診療のほか、予防接種や、小さなお子さんをお持ちのお父さん、お母さんの育児相談にも対応しています。
新ゆり山手通りこどもクリニックのおすすめポイント
プレイゾーンあり!お子さん連れに配慮した設備
待合室にはプレイゾーンやモニターを備えてあり、小さなお子さんでも退屈することなく待ち時間を過ごせるように気を配っています。また、小さなお子さんを連れた方がストレスなく過ごせるように授乳室を設置しています。
2 . にじいろ子どもクリニック 麻生区 万福寺
にじいろ子どもクリニックについて
にじいろ子どもクリニックは、新百合ヶ丘駅から徒歩1分の立地にある小児科のクリニックです。お子さんの急な体調不良に対応しています。具体的には、咳などの風邪、中耳炎、手足口病、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーなどです。体調の変化以外にも、お子さんの発育に関しても相談を受け付けています。感染症対策として、感染者用の入り口と待合スペース、隔離診察室を設けています。
にじいろ子どもクリニックのおすすめポイント
発達、子育ての相談も!お子さんの症状に一通り対応
お子さんの症状については一通り何でも診られること、成長や発達についても相談に乗れることなどがクリニックの強みです。
親御さんの心配を取り除く!丁寧な説明
親御さんの心配を緩和できるような説明を心がけています。お子さんの何が心配で受診されたのか、どのような情報を知りたいのかに気を配りながら説明するようにしています。
3 . おばた小児クリニック 麻生区 千代ケ丘
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
13:00-14:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 15:00~18:00 土曜PM13:00~14:30 予約制 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小幡 俊彦 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
おばた小児クリニックについて
おばた小児クリニックは、小児科のほかにアレルギー科もかかげているクリニックで、新百合ヶ丘駅から徒歩14分の立地にあります。小児科では、おたふく風邪やインフルエンザなどの感染症、創傷治療などに対応しています。中でも食物アレルギーを含めた喘息や蕁麻疹などのアレルギー性疾患の治療、管理を得意としています。
おばた小児クリニックのおすすめポイント
科学的根拠に基づいた治療!かかりつけの先生として
気管支喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎などのアレルギー性疾患に対して、またアレルギー性疾患以外の疾患に対しても、できるだけ科学的根拠に基づいた治療をおこなうように心がけています。お子さんのかかりつけの先生として活躍できるよう、努力しているクリニックです。
4 . 新百合ヶ丘こどもクリニック 麻生区 万福寺
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | 休 | ★ | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | 休 | ★ | ● | 休 | 休 |
※16:00から17:00は予防接種のみ
※★第1・3木曜日は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
新百合ヶ丘こどもクリニックについて
新百合ケ丘こどもクリニックは、新百合ヶ丘駅から徒歩1分の立地にある小児科のクリニックです。小児の診療、予防接種、健診、育児相談などを受け付けているクリニックで、院長先生の診療モットーは「病気は自分で治すもの。医学はその手助けをするのが主な役割である」というものです。1999年の開業です。
5 . たくこどもクリニック 麻生区 上麻生
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 15:30~18:30 土曜AMのみ 予約制 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 橋本 卓史 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
たくこどもクリニックについて
たくこどもクリニックは、柿生駅徒歩4分の立地にある小児科のクリニックです。一般的な子供の病気について診療をおこなってくれます。小さいお子さんが不安にならないように、院内はかわいい森の中にいると感じてもらえるような作りになっています。子供が抱えるさまざまな健康問題にこたえていけるよう努力しているクリニックです。
6 . 喜里山小児クリニック 麻生区 上麻生
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:30-13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 喜里山 慶子 先生
喜里山小児クリニックについて
喜里山小児クリニックは、柿生駅から徒歩2分の立地にある小児科のクリニックです。一般的な小児の診療、予防接種、乳幼児健診などに対応しています。「最初の総合相談所」としての機能を大切にしているクリニックで、三十余年の小児科クリニックとしての経験を活かしてお子さんの診療に当たっています。また、小児の診療のほかに育児相談なども受け付けています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .新ゆり山手通りこどもクリニック 麻生区 万福寺
子供たちの「かかりつけの先生」として!医療活動に励むクリニック
2 .にじいろ子どもクリニック 麻生区 万福寺
感染症対策に注力!発達の相談にも乗ってくれるクリニック
3 .おばた小児クリニック 麻生区 千代ケ丘
科学的根拠に基づいた治療!アレルギー疾患の診療を得意とするクリニック
4 .新百合ヶ丘こどもクリニック 麻生区 万福寺
小児の診療から育児相談まで!幅広い対応のクリニック
5 .たくこどもクリニック 麻生区 上麻生
子供の健康問題にこたえる!かわいい森の中にいるようなクリニック
6 .喜里山小児クリニック 麻生区 上麻生
最初の総合相談所として!育児相談も受け付けるクリニック