捻挫や腰痛、リウマチなどの症状は痛みでつらいだけでなく、日常生活の動きも制限されてしまいます。そんな症状で悩んでいるときは、すぐ行ける整形外科を知りたいですよね。治療はもちろん、リハビリによる改善、その後の予防も大事になってくるので、事前にクリニックの特徴や雰囲気、診療方針を把握しておきたいところです。
この記事では、尼崎市の整形外科をまとめています。相談しやすい雰囲気を大事にしている、マンツーマンで運動指導をしているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
<近隣エリアの整形外科をお探しの方はこちら>
この記事で紹介する整形外科一覧
1.木戸整形外科尼崎市 武庫之荘西ネット受付可
2.おぐらクリニック尼崎市 武庫元町
3.つじもと整形外科リウマチ・リハビリテーション尼崎市 長洲本通
4.武部整形外科リハビリテーション尼崎市 浜田町
5.西川整形外科リハビリクリニック尼崎市 武庫之荘本町
6.でんの整形外科尼崎市 南武庫之荘
7.もりもと整形外科尼崎市 南武庫之荘
尼崎市の整形外科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年3月時点のものです。1 . 木戸整形外科 尼崎市 武庫之荘西
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 06-6437-7722
- アクセス:
- 阪急神戸本線 武庫之荘駅 南出口から徒歩7分
- 駐車場:
- あり
- 診療科目:
- 整形外科 / リウマチ科 / リハビリテーション科
・院長 木戸 一二 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
木戸整形外科について
木戸整形外科は、地域に密着した医療を目指しており、「癒やしの場」をモットーに気軽に相談できる環境づくりを心がけています。また、病気の予防にも力を入れています。
診療では、患者さんの話をしっかり聞いて、納得できるまで説明するよう努めています。そのうえで、患者さん一人ひとりに適した治療をおこなうようにしています。
木戸整形外科のおすすめポイント
リハビリや検査機器を備える!デイケアにも対応
デイケア施設を併設しているのが特徴で、院内にはリハビリルームも備えています。そして、干渉電流型低周波治療器や超音波治療器、腰椎牽引装置、ウォーターベッドなどのリハビリ機器をそろえています。
また、骨粗しょう症の予防や診断、治療のために、脊椎部や大腿骨部の骨密度をはかることができる骨密度測定装置も導入しています。
2 . おぐらクリニック 尼崎市 武庫元町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 |
17:00~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
水曜日・祝祭日は休診日となります。
※土曜日は 整形外科に関する症状のみ受付です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小倉 哲 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
おぐらクリニックについて
おぐらクリニックは、「最後まで患者さんに寄り添う医療」の提供をモットーにしているクリニックです。一般的な内科疾患をはじめ、神経疾患、整形外科疾患の診療やリハビリテーションをおこなっており、患者さんが納得したうえで治療をすすめることを大切にしています。
患者さんの全身を検査し、病気の早期発見につなげるためにCTを導入しています。そのほか、エコーや心電図など検査機器、リハビリテーションで使用する物理療法器を備えています。
おぐらクリニックのおすすめポイント
土日も診療に対応!受診しやすい環境を用意
受診しやすく、居心地のいい環境づくりに努めています。待合室は、空間を広くとった明るい雰囲気になっており、大型テレビや雑誌、ウォーターサーバーなどを置いています。また、院内感染や患者さんのプライバシーに配慮して、隔離室や個室の診察室を用意しています。
土曜日と日曜日も12時まで診療をおこなっているので、スケジュールを合わせやすいです。
3 . つじもと整形外科リウマチ・リハビリテーション 尼崎市 長洲本通
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:50-12:20 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 06-6401-4016
- アクセス 1:
- 東海道本線 尼崎駅 徒歩12分
- アクセス 2:
- 阪神なんば線 大物駅 徒歩12分
- 診療科目:
- リハビリテーション科 / 外科 / 皮膚科 / 内科 / リウマチ科 / 整形外科
・院長 辻本 和雄 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
つじもと整形外科リウマチ・リハビリテーションについて
つじもと整形外科リウマチ・リハビリテーションは、人にやさしいクリニックを目指しており、患者さんに頼りにされ、親しまれる医院づくりをモットーにしています。
漢方治療や訪問診療、訪問リハビリにも対応しており、靴専門の義肢装具士によるカウンセリングをおこなっているので足や靴の悩みを相談できます。また、院内はバリアフリー対応となっており、1階と2階の移動はエレベーターでおこなうことができます。
つじもと整形外科リウマチ・リハビリテーションのおすすめポイント
理学療法士によるリハビリ!設備も充実
院内にはリハビリテーションルームがあり、理学療法士による理学療法、運動療法、機能訓練などをおこなっています。
そして、ウォーターベッドやホットパック、頚椎・腰椎牽引装置、マイクロ波治療器や低周波治療器といったリハビリ機器を備えています。
つじもと整形外科リウマチ・リハビリテーションの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、つじもと整形外科リウマチ・リハビリテーションの口コミが1件掲載されています。
4 . 武部整形外科リハビリテーション 尼崎市 浜田町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 16:00~19:30 水・土曜AMのみ 受付は20分前まで 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 兵庫県尼崎市浜田町5丁目28
- 電話番号:
- 06-6413-2277
- アクセス 1:
- 東海道本線 立花駅 徒歩15分
- アクセス 2:
- 阪神本線 出屋敷駅 徒歩15分
- 診療科目:
- リウマチ科 / 整形外科 / リハビリテーション科 / 耳鼻いんこう科
・院長 武部 恭一 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
日本リハビリテーション医学会認定 リハビリテーション科専門医
武部整形外科リハビリテーションについて
武部整形外科リハビリテーションは、骨折や捻挫、スポーツや事故によるケガ、腰痛、リウマチや骨粗しょう症などの治療をしています。19床のベッドがあり、入院にも対応しています。
とくにリハビリテーションに力を入れており、理学療法士や作業療法士の機能訓練、予防目的の体操をおこなっています。また、リハビリ室では2カ月に1度、健康教室を開催しています。
武部整形外科リハビリテーションのおすすめポイント
目的に応じたリハビリメニュー!治療機器をそろえる
起き上がる、立つ、歩くなどの日常生活の動作をできるようにするためのメディカルリハビリテーション、サッカーや野球、バスケットボールを中心に、スポーツに復帰することを目標としたアスレチックリハビリテーションをおこなっています。
患部を冷やして炎症をおさえる寒冷療法機器、筋肉の緊張をとって痛みをやわらげる牽引療法機器、水圧で全身をマッサージするウォーターベッドなどのリハビリ設備を整えています。
5 . 西川整形外科リハビリクリニック 尼崎市 武庫之荘本町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 西川 哲夫 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
日本リハビリテーション医学会認定 リハビリテーション科専門医
西川整形外科リハビリクリニックについて
西川整形外科リハビリクリニックは、骨折や脱臼、腰痛や肩こり、骨粗しょう症やリウマチなどの診療をしています。また、リハビリテーションや漢方薬を使った治療にも対応しています。
骨や筋肉、靱帯の状態を調べることができるMRIを導入しています。また、生活習慣病の予防にも取り組んでおり、血管のつまり具合を判定するのに役立つ超音波診断システムによる心エコー、頚動脈エコーをおこなっています。
西川整形外科リハビリクリニックのおすすめポイント
リハビリで症状を改善!徒手療法とエクササイズ
リハビリテーションでは、患者さんの運動機能を改善することを目標としています。そのために、徒手療法やエクササイズを用いて、患者さん一人ひとりに合ったリハビリをおこなうようにしています。
徒手療法では、関節に動きを与える手技や筋肉を柔らかくするマッサージによって症状を改善します。また、エクササイズでは筋力の強化や体の使い方の改善をはかります。
傷の再生を促進!湿潤療法を取り入れる
すり傷ややけどなど皮膚の外傷に、「消毒しない」「乾かさない」「水道水でよく洗う」を基本とした湿潤療法を取り入れています。
患部を水で洗って清潔な状態にして、創傷被覆材を使って湿潤治療をおこないます。消毒薬によって再生細胞を殺すことを避け、乾燥させるのではなく湿潤を保つことで治りを促進させます。
6 . でんの整形外科 尼崎市 南武庫之荘
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 田野 確郎 先生
でんの整形外科について
でんの整形外科は、病気の予防と早期発見に努めています。首や肩、腰の痛み、骨折やリウマチの治療はもちろん、ロコモティブシンドロームの予防に力を入れています。
また、マイクロ波治療器や低周波治療器、ウォーターマッサージベッドなどの機器を備えており、牽引療法や電気治療といった物理療法、運動療法によるリハビリテーションもおこなっています。
7 . もりもと整形外科 尼崎市 南武庫之荘
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日は木曜午後、土曜午後となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 06-6438-3331
- アクセス:
- 阪急神戸本線 武庫之荘駅 徒歩3分
- 診療科目:
- 整形外科 / リハビリテーション科 / リウマチ科
もりもと整形外科について
もりもと整形外科は、2019年に南武庫之荘で開院した医院です。痛みを訴えている患者さんの表情が「晴れやかになる瞬間」を目指しており、「日本整形外科学会認定 整形外科専門医」である院長先生が腰痛や関節痛、骨折、骨粗しょう症、スポーツ障害などの診療をおこなっています。
どんな患者さんでも利用しやすいよう、利便性にこだわっています。最寄り駅から徒歩圏内に位置し、車でも通院することができます。また、院内はバリアフリー対応です。
もりもと整形外科のおすすめポイント
視覚的にわかりやすい説明!3Dアプリケーション
患者さんの理解を深めるような説明に努めています。3Dの人体解剖アプリケーションやモニター画像、パンフレット、模型などを活用したり、わかりやすい言葉で話したりするなど工夫しています。また、最後に「説明は分かりましたか」と声がけをすることを心がけています。
リハビリで運動機能を改善!理学療法士も在籍
痛みを和らげ、身体機能のパフォーマンスの向上を目的としたリハビリテーションを実施しています。理学療法士による施術や運動療法、物理療法、ストレッチ運動の指導などをおこなっており、リハビリテーション室には専用の受付やけん引器、ウォーターベッドなどを用意しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .木戸整形外科 尼崎市 武庫之荘西
癒やしの場がモットー!相談しやすい環境を大事にしている医院
2 .おぐらクリニック 尼崎市 武庫元町
休日も診療している!患者さんに寄り添って診療するクリニック
3 .つじもと整形外科リウマチ・リハビリテーション 尼崎市 長洲本通
足や靴の悩みを相談できる!患者さんに親しまれる人にやさしい医院
4 .武部整形外科リハビリテーション 尼崎市 浜田町
予防目的の体操も!目的別のリハビリをおこなっている医院
5 .西川整形外科リハビリクリニック 尼崎市 武庫之荘本町
徒手療法とエクササイズ!患者さんに合ったリハビリをしているクリニック
6 .でんの整形外科 尼崎市 南武庫之荘
ロコモティブシンドロームの予防に注力!早期発見を重視している医院
7 .もりもと整形外科 尼崎市 南武庫之荘
利便性にこだわった環境!ツールを使って説明する医院