発熱や腹痛などの症状でつらいときは、すぐ行ける内科を知りたいですよね。通える距離にあって、症状に合ったクリニックを探そうにも、体調が悪いときにそういった情報を調べるのは大変です。そこで、クリニックの場所や診療時間、医師や診療内容などをまとめてチェックできたら便利ですよね。
この記事では、愛知県の内科をまとめています。クリニックのおすすめポイントや特徴、雰囲気が分かる写真も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.平吹医院豊田市ネット受付可
2.もりかわファミリークリニック名古屋市緑区ネット受付可
3.みなとファミリークリニック名古屋市港区ネット受付可
4.医療法人 実り会 ながしま内科名古屋市港区ネット受付可
5.小林内科黒川駅 徒歩5分
6.ごうクリニック名古屋市南区
7.はざま医院名古屋市南区ネット受付可
8.いとう医院名古屋市瑞穂区ネット受付可
9.奥村クリニック名古屋市千種区ネット受付可
10.榎本内科保見駅 徒歩2分ネット受付可
11.さくら小児科・アレルギー科春日井市ネット受付可
12.スカイル内科栄駅 徒歩1分
愛知県の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年9月時点のものです。1 . 平吹医院 豊田市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診_日曜・祝日・水曜午後・土曜午後
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 平吹 広一 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
平吹医院について
平吹医院は、地域のホームドクターとして、子供からお年寄りまで幅広い内科疾患に対応しています。院内はバリアフリー設計となっており、子供が待ち時間を楽しく過ごせるようにアニメのDVDを流しています。
無駄のない迅速な検査を心がけており、より専門的な治療をおこなうために頭部・胸部・腹部の検査に対応するCTを導入しています。そのため、患者さんは検査のために、ほかの医療機関に行く手間を省くことができます。
出典:https://fdoc.jp
平吹医院のおすすめポイント
不安をやわらげるために!信頼関係を構築する
診療では患者さんの不安を軽減するために、信頼関係を築くことを大事にしています。そのために、患者さんとしっかり向き合って、悩みや苦しみ、困っていることに耳をかたむけるようにしています。
そのうえで、患者さん一人ひとりに合った治療方法を提案しています。また、体の状態や治療方法、期間などについて説明をする際は、画面を使って分かりやすく伝えるよう努めています。
2 . もりかわファミリークリニック 名古屋市緑区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、8:00-13:00
※【検査】13:00-15:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 森川 友裕 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
もりかわファミリークリニックについて
もりかわファミリークリニックは、身近な内科・小児疾患をはじめ、生活習慣病やアレルギー疾患、不眠症や認知症など幅広い診療をしています。また、漢方治療や予防接種、健康診断もおこなっています。
子供からお年寄りまで家族の悩みに対応するファミリークリニックとして、患者さんの健康を総合的にサポートしています。内視鏡や超音波などの検査機器、絵本やおもちゃのあるキッズコーナーを備えています。
もりかわファミリークリニックのおすすめポイント
苦痛が少ない内視鏡検査!月~土曜日まで対応
消化器疾患の診療に力を入れており、日本消化器内視鏡学会認定の消化器内視鏡専門医による胃・大腸内視鏡検査をおこなっています。いそがしい方も予定を合わせやすいように、月~土曜まで検査を実施しています。
また、苦痛が少ない丁寧な検査を心がけており、経鼻内視鏡を導入しています。大腸内視鏡検査では、炭酸ガス送気装置を使うことで検査後のお腹の張りや不快感をおさえるようにしています。
3 . みなとファミリークリニック 名古屋市港区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜・祝祭日
診察受付は診療終了時間の10分前までになります
午後の診療で風邪症状のある方は16:30以降の来院をお願いします。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 矢田 篤司 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
みなとファミリークリニックについて
みなとファミリークリニックは、名港線の東海通駅から徒歩11分、港区役所駅から徒歩16分のところにあります。地域のホームドクターとして、幅広い症状に対応するために内科や小児科、皮膚科を取りあつかっています。
リハビリテーションもおこなっており、干渉低周波治療器やウォーターマッサージベッド、近赤外線照射装置などを備えています。また、院内の衛生管理に力を入れており、毎日2回清掃をしています。
出典:https://fdoc.jp
みなとファミリークリニックのおすすめポイント
問診を大切にする!医師と患者、双方向の十分な説明
ファミリークリニックとして、とくに内科では第一相談窓口としての役割を担っています。感染症や生活習慣病などの一般的な疾患をはじめ、アレルギー疾患の治療もおこなっています。
診療では、双方向の「十分な説明」を心がけています。治療や薬について医師から伝えるだけでなく、患者さんから薬の量や飲み心地など十分に説明してもらうことも大事にしています。
4 . 医療法人 実り会 ながしま内科 名古屋市港区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】木曜午後・土曜午後・日曜祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 長嶋 正仁 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
医療法人 実り会 ながしま内科について
医療法人 実り会 ながしま内科は、患者さん主体の医療を心がけています。内科と小児科の一般的な疾患、甲状腺疾患や糖尿病をはじめとする生活習慣病の診療をしています。
また、患者さんの生活改善にも取り組んでいます。そのために個室での栄養相談を実施しており、糖尿病教室や減塩教室も開催しています。生活の質を損なわない、患者さんが納得できる医療の提供に努めています。
医療法人 実り会 ながしま内科のおすすめポイント
迅速な検査に努める!早期治療のための検査に注力
早期治療のために検査に力を入れており、頭部や胸部、腹部などの診断に使用するCTスキャン、血管年齢を調べて動脈硬化の程度を測る血圧脈波検査装置などを導入しています。
また、尿定性測定装置や自動グリコヘモグロビン分析計といった糖尿病の診断に使用する医療機器も備えています。そして、できるだけ迅速に検査結果を伝えることを大事にしています。
5 . 小林内科 黒川駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
15:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
12:00~12:30は予約検査
※水曜・土曜は12:30まで診察
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小林 邦生 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
小林内科について
小林内科は、地域に根ざしたホームドクターを目指しており、真心と思いやりの心で診療をおこなっています。内科全般の症状に対応しており、「頭のてっぺんから足の先まで診る」ことを大切にしています。
診療では分かりやすい説明、患者さん一人ひとりに合った治療を心がけています。そして、西洋医学を基本として、病気を治療するにあたって良いものは率先して取り入れるようにしています。
小林内科のおすすめポイント
治療から管理、予防まで!生活習慣病の治療
糖尿病や高血圧、脂質異常症などの生活習慣病の治療と管理、予防のサポートをおこなっています。治療では診断をもとに、患者さんの体と症状に合った薬物療法をおこなうようにしています。
また、運動や食生活、自宅でできるセルフケアなど、生活習慣を改善するためのアドバイスにも力を入れています。そして、患者さんが継続しておこなえるように具体的な方法を伝えることを心がけています。
6 . ごうクリニック 名古屋市南区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:30-19:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※受付開始時間
午前8:30 午後17:00
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝祭日
※11:30までは一般診療です。
11:30-13:00は発熱診療となります。
発熱や咳、のど痛などのかぜ症状の方や、下痢、吐き気、腹痛などの方は、事前にお電話をください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 伊藤 剛 先生
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
ごうクリニックについて
ごうクリニックは、桜通線の桜本町駅から徒歩10分、鶴里駅から徒歩11分のところにあります。内科やアレルギー、小児疾患に対応しており、生活習慣病や呼吸器疾患の診療に力を入れています。
また、睡眠時無呼吸症候群の治療や訪問診療にも対応しています。新しい検査や治療、医療情報を取り入れることを心がけ、患者さんが納得できる医療の提供に努めています。
出典:https://fdoc.jp
ごうクリニックのおすすめポイント
病気の理解と治療意欲!丁寧な診察と分かりやすい説明
診療では、患者さんの話をしっかり聞くことを心がけています。そして、患者さんに病気について理解してもらうこと、治療に前向きに取り組んでもらうことを大事にしています。
そのために、丁寧な診察と十分な説明に努めています。できるだけ簡単な言葉や表現を使って分かりやすく説明をおこない、大切なことはくり返して伝えるようにしています。
7 . はざま医院 名古屋市南区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後・土曜午後・日祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 伊藤 伸介 先生
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
はざま医院について
はざま医院は、地域の方から親しまれるホームドクターとして、幅広い症状に対応しています。待合室にはおもちゃや絵本、ベビーベッドを備えており、トイレにはオムツ交換台を設置しています。
診療では、できるだけ時間をかけて症状や検査結果について説明するよう努めています。それと同時に長々と説明するのではなく、ポイントをしぼって分かりやすく伝えることを心がけています。
はざま医院のおすすめポイント
内科疾患・呼吸器疾患の診療!対応する症状と検査
内科では、糖尿病や高血圧、痛風といった生活習慣病を中心に診療しています。運動や食事の指導によって生活習慣の改善をはかり、症状が改善しない場合は薬物療法による治療をおこないます。
呼吸器内科では気管支喘息やCOPD、6週間以上咳が続く慢性咳嗽、禁煙治療などに対応しています。超音波検査装置や胃内視鏡、肺機能検査機器や動脈脈波検査装置、内視鏡洗浄機などの医療機器を備えています。
8 . いとう医院 名古屋市瑞穂区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜
副院長 伊藤医師の診察日は木曜日(AM・PM)と、土曜日は月2回不定期となります。
木曜(PM)は柚原院長の診察はお休みです。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 柚原 繭 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
・副院長 伊藤 良隆 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
いとう医院について
いとう医院は、感染症や生活習慣病、消化器・循環器疾患など内科全般の診療をしており、患者さんの全身を診ることを大切にしています。また、子供の風邪や予防接種にも対応しています。
院内はバリアフリー設計となっているので、ベビーカーや足が不自由な方も利用しやすいです。そして、キッズスペースを設置するなど、子供からお年寄りまで通いやすい環境づくりを心がけています。
いとう医院のおすすめポイント
苦痛が少ない処置に努める!女性医師による内視鏡検査
日本消化器内視鏡学会認定の消化器内視鏡専門医である女性の院長先生が、胃・大腸の内視鏡検査をおこなっています。そのため、「男性医師だと抵抗がある」といった女性の患者さんも検査を受けやすいです。
できるだけ患者さんの負担が少ない検査を心がけています。また、胃内視鏡検査では経口・経鼻の両方に対応しており、患者さんの希望や症状に合わせて選択しています。
9 . 奥村クリニック 名古屋市千種区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜、土曜の午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 奥村 文美典 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
奥村クリニックについて
奥村クリニックは、一般的な内科疾患に対応しており、生活習慣病の診療にも力を入れています。とくに消化器疾患の検査と治療を専門にしており、苦痛が少ない内視鏡検査を心がけています。
院内感染の防止対策として、感染症の可能性がある患者さんは別室に通すようにしています。また、東山線の今池駅9番出入り口から徒歩3分とアクセスの良いところにあるのも特徴です。
奥村クリニックのおすすめポイント
親切・丁寧な説明が信条!話しやすい雰囲気づくり
患者さんの立場にたったやさしい診療、患者さんと医師の二人三脚による診療を心がけています。そのために、病気や治療について、親切・丁寧に説明することを信条としています。
患者さんの要望に耳をかたむけて、納得できる治療を提供するよう努めています。また、医師からも質問することで、患者さんがリラックスして受診できる雰囲気づくりをおこなっています。
10 . 榎本内科 保見駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30~17:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
17:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※月・火・金の 16:30~17:00 超音波(甲状腺・頸動脈)検査
土曜(第1と第3)14:00~17:00 EDとAGA(男性型脱毛症)の治療をやっています
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 愛知県豊田市東保見町大門63
- 電話番号:
- 0565-48-5306
- 駐車場:
- 駐車場有り(無料駐車場20台)
- 診療科目:
- 内科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 消化器内科 / 腎臓内科 / 糖尿病内科 / 老年内科 / 内分泌内科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
榎本内科について
榎本内科は、父・息子の医師2名体制で診療しています。地域に根ざしたホームドクターとして、患者さんとのコミュニケーションを大切にしたきめ細やかな診療を心がけています。
診療では、患者さんができるだけ長く心身ともに健康な生活を送れるように、健康寿命を延ばすことを目的として治療と生活指導をおこなっています。また、在宅医療にも力を入れています。
榎本内科のおすすめポイント
負担が少ない環境を!通いやすさを考えた院内設備
診察室は2つあり、院長先生と副院長先生がそれぞれの専門を生かした診療をしています。待合室は天井から光が差し込む明るい空間となっており、患者さんの負担が少ないように各設備の動線にも気を配っています。
処置室にはリクライニングチェアがあるので、患者さんは楽な態勢で点滴を受けることができます。また、入り口や院内はバリアフリーに対応しており、通いやすさを考えた環境づくりに努めています。
11 . さくら小児科・アレルギー科 春日井市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-14:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | |||
17:00-20:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | |||
13:00-16:00 | ● | 休 | ||||||
13:00-18:00 | ● | 休 | ||||||
17:00-19:30 | ● | 休 |
※水曜日の16:00からは、予約の診療時間となります。
※祝日の診療日は、変更することがあります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 松本 信高 先生
さくら小児科・アレルギー科について
さくら小児科・アレルギー科は、患者さんに寄りそった診療を心がけています。小児・アレルギー疾患をはじめ、大人の内科疾患の診療もしています。
とくに子供の診療では、怖がらせないこと、負担が少ない治療や薬を選択することを大事にしています。また、キッズスペースや授乳室、ベビーベッド、ベビーカー置き場を設けており、院内感染の防止にも努めています。
出典:https://fdoc.jp
さくら小児科・アレルギー科のおすすめポイント
柔軟な対応で負担を少なく!検査や薬の処方に気を配る
診療では、患者さんとしっかりコミュニケーションをとって治療方針を決めるようにしています。薬については種類や分量など、患者さんの症状に合わせた処方を心がけており、漢方治療にも対応しています。
そして、粉薬が苦手な子供には、貼り薬を出すといった工夫をしています。また、血液検査の代わりに、患者さんの負担や費用が少なくてすむ尿検査をおこなっているのが特徴です。
12 . スカイル内科 栄駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜日・祝日
月曜日から土曜日午後18時まで診療しております。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 052-241-2111
- 診療科目:
- 内科 / 循環器内科 / 消化器内科 / 呼吸器内科 / 糖尿病内科 / 小児科 / アレルギー科 / 心療内科
・院長 椎尾 啓輔 先生
スカイル内科について
医療法人 順秀会 スカイル内科は、幅広い診療科目を取りあつかっているのが特徴です。内科や婦人科疾患、アレルギーや小児疾患などの診療をしており、心療内科にも対応しています。
スムーズな診療を心がけており、院内処方をおこなっています。そのため、患者さんは薬を受け取るための待ち時間や費用の負担を軽減することができます。
スカイル内科のおすすめポイント
駅から直結、分院との連携!通いやすい立地とシステム
医療法人順秀会に所属するほかの4院と連携を取っているのが特徴で、電子カルテで患者さんの情報を共有しています。そのため、患者さんは自宅や職場などから近い医院を選んで通うことがでできます。
また、東山線の栄駅から徒歩1分と電車でのアクセスに便利なところにあります。そして、栄駅から地下を歩いて通院できるので、雨の日でもアクセスしやすくなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .平吹医院 豊田市
迅速な検査に努める!患者さんとの信頼関係を大事にする医院
2 .もりかわファミリークリニック 名古屋市緑区
内視鏡検査に注力!総合的な健康サポートをおこなうクリニック
3 .みなとファミリークリニック 名古屋市港区
患者さんとの意思疎通を大事に!問診を重視するクリニック
4 .医療法人 実り会 ながしま内科 名古屋市港区
生活改善に取り組む!患者さん主体の診療を心がける医院
5 .小林内科 黒川駅 徒歩5分
体全体を診る!真心と思いやりの診療に努める医院
6 .ごうクリニック 名古屋市南区
患者さんの理解と納得を大事に!分かりやすい説明をおこなうクリニック
7 .はざま医院 名古屋市南区
症状や検査についてくわしく伝える!ポイントをしぼった説明をおこなう医院
8 .いとう医院 名古屋市瑞穂区
女性医師による内視鏡検査!全身を診ることを重視する医院
9 .奥村クリニック 名古屋市千種区
親切・丁寧な説明!生活習慣病の治療に力を入れるクリニック
10 .榎本内科 保見駅 徒歩2分
医師2名体制で診療!患者さんの負担が少ない診療を心がける医院
11 .さくら小児科・アレルギー科 春日井市
子供を怖がらせないように配慮!負担が少ない処方や検査に努める医院
12 .スカイル内科 栄駅 徒歩1分
院内処方に対応!栄駅から直結で通いやすい医院