体調不良で内科の受診を検討しているときに、医院ごとの診療時間や特徴などまとめて読めれば便利なのにと感じている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、みよし市の内科を掲載しています。検査や専門医などクリニックごとの特徴などをわかりやすくまとめています。ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.鈴木内科クリニック黒笹駅 徒歩8分ネット受付可
2.宇田ファミリークリニック園原
3.三好ヶ丘メディカルクリニック福谷町寺田
4.三好ヶ丘クリニック三好ヶ丘駅 徒歩5分
5.なかじま内科皮フ科打越町島ノ山
みよし市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年6月時点のものです。1 . 鈴木内科クリニック 黒笹駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝祭日
【お知らせ】
花粉症の時期がやってきました。
早期の治療が有効ですので、 お困りの方は、お早目に当院までご相談ください。
当院ではアレルギーの注射、内服薬、点鼻薬、点眼薬、等の治療をおこなっております。
※コロナ感染の疑いのある方、発熱・咳・倦怠感・嗅覚味覚障害などの症状がある方は、来院前にお電話にてご連絡ください。
※みよし市の特定健診・がん検診を実施中。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 鈴木 高造 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
鈴木内科クリニックについて
鈴木内科クリニックは、患者さんに優しく丁寧に接し、説明をしっかりおこなうことを大切にしながら、かぜやインフルエンザ、胃腸など一般的な内科の診療に加え、肺や気管支など呼吸器の疾患、心臓の病気などの循環器疾患、花粉や食物などアレルギー疾患の診療をおこなっています。
また、薬の処方を基本的に院内処方にしているのも特徴です。
出典:https://fdoc.jp
鈴木内科クリニックのおすすめポイント
患者さんに合わせて!しっかり説明をおこなう
患者さんの不安を少しでも和らげたいという考えから、病状や治療などをしっかり説明し、「今後のこと」などについても伝えるよう心がけています。
また、リハビリや生活習慣病など長期にわたる治療が必要な患者さんに対しては、説明だけでなく、改善のためのアドバイスなどもおこなっています。
出典:https://fdoc.jp
2 . 宇田ファミリークリニック 園原
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 宇田 哲也 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
宇田ファミリークリニックについて
宇田ファミリークリニックは、2009年に開院したクリニックで、子供からご高齢の方まで幅広く診療をおこなっており、患者さんの疑問や不安に対しては、解消するまでしっかりと説明することを心がけています。
また、不必要な検査をおこわないことも大切にしており、患者さんやそのご家族から検査の希望がある場合は、柔軟に対応しています。
宇田ファミリークリニックのおすすめポイント
ちょっとした体の不調にも!幅広く病気に対応
患者さんの体の不調に対応するため、幅広く診療をおこなっています。せきなどかぜの症状をはじめ、頭痛やめまい、尿の悩みや腹痛・下痢などの症状、水虫や湿疹など皮膚のトラブル、物忘れや脳梗塞の症状にも対応しています。
動悸や狭心症なども!心臓・肺の診療も受けられる
院長の宇田先生は、勤務医時代から循環器疾患の診療に取り組み、現在も循環器専門医として心臓や肺の診療に力を入れており、動悸やぜんそく、肺気腫、狭心症、心不全、呼吸困難などの相談に応じています。
また、自分の力で体内に酸素を十分に取り込めない方が自宅で酸素を吸入するための「在宅酸素療法」の相談にも対応しています。
3 . 三好ヶ丘メディカルクリニック 福谷町寺田
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 愛知県みよし市福谷町寺田6
- 電話番号:
- 0561-36-5011
- 診療科目:
- 内科 / 整形外科 / 消化器内科 / 外科 / 小児科 / 耳鼻いんこう科 / 循環器内科 / 皮膚科 / リハビリテーション科
・院長 鈴木 亮 先生
三好ヶ丘メディカルクリニックについて
三好ケ丘メディカルクリニックは、1975年に開院したクリニックで、「ひとりでも多くの人が健康な笑顔を取り戻せる」ように、治療方針などをわかりやすく説明するよう心がけながら、診療に取り組んでいます。
診療内容は、便秘や胃潰瘍など消化器疾患の診療を中心に、かぜや生活習慣病、脳梗塞やうつ病など脳に関わる疾患の診療もおこなっています。また、アレルギーや骨密度などの検査も受けられます。
三好ヶ丘メディカルクリニックのおすすめポイント
39種類から原因を調べられる!アレルギーの検査
花粉症や食物アレルギー、気管支喘息などの原因を調べるアレルギー検査に対応しています。一度の採血検査で、スギやヒノキ、ダニなどの吸い込むことで発症するものや、食品のアレルギーを中心に39種類から原因を調べることができます。
会話することも!鼻から入れる胃カメラが受けられる
胃カメラを使った検査もおこなっており、従来の口から入れる「経口」タイプとともに、鼻から入れる「経鼻」の胃カメラも用意しています。
鼻から入れる「経鼻」の胃カメラは、「オエッ」となる嘔吐感を少なくすることが可能で、検査中に医師との会話もでき、自分の胃の中の画像を見ながら検査を受けることができます。
4 . 三好ヶ丘クリニック 三好ヶ丘駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 16:00~19:00 水・土曜AMのみ
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 桜井 充 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
三好ヶ丘クリニックについて
三好ヶ丘クリニックは、地域の診療所として利便性に配慮しながら、できる限りの診療を心がけ、専門的な治療が必要な患者さんへは、連携している医療機関への紹介もおこなっています。
診療は、一般的な内科や小児科を中心に、予防接種にも予約のうえで対応しています。
三好ヶ丘クリニックのおすすめポイント
心電図から骨密度まで!さまざまな検査を実施
院長の桜井先生は循環器専門医として、いつもと同じ生活を送りながら心電図検査が行える「24時間心電図」や、「エコー検査」など、循環器疾患に関係する検査をおこなっています。
また、循環器疾患に関する検査だけでなく、骨密度の測定や胃のレントゲンやエコーなどの検査にも対応しています。
メタボを改善!食事療法や運動療法が受けられる
心筋梗塞などの原因となる動脈硬化を予防するため、内臓脂肪を減らす治療に取り組んでおり、メタボリックシンドロームの方の食事療法や運動療法もおこなっています。
また、血圧や血糖の状態に応じて、薬での治療も受けられます。
5 . なかじま内科皮フ科 打越町島ノ山
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中島 守夫 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
なかじま内科皮フ科について
なかじま内科皮フ科は、2012年に開院した医院で、体調だけでなく心も元気になれるような医院を目指し、内科では、かぜやインフルエンザなどの感染症、糖尿病など生活習慣病などの診療をおこなっています。
院内感染のリスクを減らすため、内科と皮膚科の待合室や診察室をわけており、空気清浄器なども設置しています。
なかじま内科皮フ科のおすすめポイント
ピロリ菌の治療も!消化器疾患の診療
消化器疾患の診療に取り組んでおり、診断には、鼻から入れる苦痛の少ない胃カメラ検査をはじめ、エコー検査などもおこなっています。また、胃炎や胃がんなどの原因となるピロリ菌の感染が見つかった場合は治療も受けられます。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .鈴木内科クリニック 黒笹駅 徒歩8分
呼吸器疾患の診療に力を入れる!説明をしっかりおこなうクリニック
2 .宇田ファミリークリニック 園原
心臓や肺の治療に取り組む!患者さんに疑問に答えるクリニック
3 .三好ヶ丘メディカルクリニック 福谷町寺田
39種類のアレルギー検査や胃カメラ検査が受けられるクリニック!
4 .三好ヶ丘クリニック 三好ヶ丘駅 徒歩5分
さまざまな検査に対応!メタボ改善の診療にも取り組むクリニック
5 .なかじま内科皮フ科 打越町島ノ山
2012年に開院!消化器疾患の診療に力を入れる医院