足立区で呼吸器内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
普段の生活にも影響してくる咳や、つらい痰などの症状、早くなんとかしたいですよね。そんなときに相談できるのが呼吸器内科ですが、「診療時間は大丈夫かな?」「どんなところなんだろう?」と思ってまず検索するという方も多いのではないでしょうか。
この記事では、足立区の呼吸器内科をまとめて紹介しています。近くの医院情報を一度にチェックすることができるので、ぜひ、参考にしてください!
この記事で紹介する呼吸器内科一覧
1.江北ファミリークリニック足立区 江北ネット受付可
2.長崎診療所足立区 本木ネット受付可
3.ほつかクリニック足立区 保塚町ネット受付可
4.セツルメント診療所本院足立区 東和ネット受付可
5.山一ビル内科クリニック足立区 弘道
6.久勝医院足立区 弘道
足立区の呼吸器内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年4月時点のものです。1 . 江北ファミリークリニック 足立区 江北
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※▲土曜日は、9:00-12:30まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 杉村 久理 先生
日本救急医学会認定 救急科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
江北ファミリークリニックについて
江北ファミリークリニックは、お子さんからご高齢の方まで、どんな悩みや症状であっても「まずここにかかろう」と思ってもらえるファミリークリニックを目指しています。
呼吸器内科の診療では、痰が絡む咳や重い咳などさまざまな咳の治療に対応しています。重篤な病気を見落とさないように細かい検査と丁寧な問診と診察をおこなって、原因を突き止めていきます。
江北ファミリークリニックのおすすめポイント
呼吸器内科に注力!患者さんに寄り添った喘息治療
院長の杉村先生は、特に呼吸器内科に力を入れており、患者さん一人ひとりの状況に合わせた治療法の提案をしています。自分自身に喘息の経験があり、苦しさを理解していることから、患者さんに寄り添った診療をおこなうことに努めています。
呼吸器の使い方など、家庭での対処方法も説明し、家族全体のサポートをおこなっています。
居心地の良いクリニックを目指す!隔離スペースも
居心地の良いクリニックを目指し、院内環境と設備に気を配っています。病院特有の冷たいイメージを払拭するために、清潔感のある落ち着いた空間にしています。また、院内感染への対策のため、感染症の疑いのある患者さんを隔離できるスペースを設けています。
2 . 長崎診療所 足立区 本木
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ◆ | 休 | 休 |
※◆木曜日は、15:00-19:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都足立区本木2-7-5
- 電話番号:
- 03-3880-6138
- 診療科目:
- 循環器内科 / 胃腸内科 / 糖尿病内科 / 老年内科 / 内科 / アレルギー科 / 内分泌内科 / 呼吸器内科 / 消化器内科
・院長 長崎 実佳 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
長崎診療所について
長崎診療所は、なんでも相談できるホームドクターを目指し、親身になることを大切にしている診療所です。初診の方の場合は、緊張せずに話をしてもらえるように、診察室ではなく応接室で対応するようにしています。
院内はバリアフリー設計となっており、広めのスペースをとった入口を用意したり、各所にスロープや手すりを設置したりしています。
長崎診療所のおすすめポイント
睡眠時無呼吸症候群の治療!シーパップ療法など
睡眠時無呼吸症候群の診療では、寝てる間に検査ができる簡易検査をおこなって、重症度を調べています。軽度の場合は睡眠時の姿勢などのアドバイスをおこない、重症の場合は、シーパップという睡眠中の無呼吸を防止する機器を使用して治療していきます。
また、精密検査や入院が必要な場合は、専門の医療機関への紹介もおこなってくれます。
3 . ほつかクリニック 足立区 保塚町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ● |
※▲土曜日・日曜日は、14:30-17:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都足立区保塚町18-15
- 電話番号:
- 03-3858-3822
- アクセス:
- つくばエクスプレス 六町駅A3から徒歩11分
- 駐車場:
- 駐車場有り(11台)
- 診療科目:
- 糖尿病内科 / 内分泌内科 / 皮膚科 / アレルギー科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 消化器内科 / 内科 / 小児科
・院長 櫻岡 怜子 先生
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
ほつかクリニックについて
ほつかクリニックは、「ほっこりと心温まる医療」を目指し、お子さんからご高齢の方まで幅広い診療に対応しています。地域の方の声を大切にし、患者さんの健康に真摯に向き合うことを心がけています。
呼吸器内科の診療では、肺や気管、胸膜、気管支に生じる疾患の診療に対応したり、禁煙診療やアレルギー科とも連携した診療をおこなっています。
ほつかクリニックのおすすめポイント
土日祝日も診療に対応!いつでも通えるように
患者さんが行きたいと思ったときに、いつでも通えるような場所にしたいという思いから、土日、祝日も診療に対応しています。患者さんのライフスタイルに合わせて通院することができます。
4 . セツルメント診療所本院 足立区 東和
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | |
14:00-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ||
10:00-12:00 | ● | 休 |
【受付時間】
午前8:15~11:30、午後13:00~16:30、日曜日9:30~12:00
【休診日】
水曜午後・日曜午後・祝祭日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・所長 下山 省二 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
セツルメント診療所本院について
セツルメント診療所本院は、病院での診療だけでなく、入院や訪問診療、認知症の治療などにも力を入れ、地域の方が明るく生活できるようにサポートをおこなっています。家族の方や生活環境に対するアドバイスを含めて医療提供をおこなうことに努めています。
呼吸器内科では、気管支喘息や肺気腫、慢性閉塞性肺疾患、肺癌など多種多様な疾患の診療をおこなっています。
5 . 山一ビル内科クリニック 足立区 弘道
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:30 16:30~19:30 土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3884-8888
- アクセス:
- 東武伊勢崎線 西新井駅 東口から徒歩3分
- 診療科目:
- 内科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 小児科 / 皮膚科 / 糖尿病内科
・有野 亨 先生(月、火、水、木、土)
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
日本東洋医学会認定 漢方専門医
・非常勤医師 土屋 昌史 先生(月、金、土)
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
・非常勤医師 武田 信彬 先生(火、木、金)
日本循環器学会認定 循環器専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
山一ビル内科クリニックについて
山一ビル内科クリニックは、患者さんの立場に立って診療することを心がけ、患者さんに納得してもらえるまで治療方針を説明することを心がけています。「呼吸器専門医」「糖尿病専門医」「循環器専門医」の3名の医師が診療をおこなっており、幅広い診療に対応しています。
必要に応じて、専門の医療機関への紹介にも対応しています。
山一ビル内科クリニックのおすすめポイント
呼吸機能検査などに対応!さまざまな医療機器
院内には、呼吸機能検査、レントゲンや心電図、腹部超音波検査、心臓超音波検査などがおこなえる設備を整えています。
6 . 久勝医院 足立区 弘道
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ◆ | 休 | ● | 休 | 休 |
※◆水曜日は、15:00-18:30
※◆土曜日は、9:00-12:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 久勝 章司 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
久勝医院について
久勝医院は、呼吸器内科を専門に取り扱っており、長引く咳や気管支喘息、気管支炎、慢性肺疾患、アレルギーなどの症状の相談にのっています。治療前の検査に重点を置いた診療をおこない、患者さんの病状を正しく診断することに努めています。
「呼吸器専門医」の資格をもっている院長の久勝先生が、わかりやすく丁寧な治療の提供をおこなっています。
久勝医院のおすすめポイント
ウォーターサーバーの設置!テレビや本も
院内には、自由に飲めるウォーターサーバーや、テレビ、本などを備えています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .江北ファミリークリニック 足立区 江北
ファミリークリニックを目指す!呼吸器内科に注力しているクリニック
2 .長崎診療所 足立区 本木
親身になって診療するホームドクターを目指す!バリアフリー設計の診療所
3 .ほつかクリニック 足立区 保塚町
ほっこりと心温まる医療!土日祝日も診療しているクリニック
4 .セツルメント診療所本院 足立区 東和
入院施設もある!明るく生活できるようにサポートをおこなう診療所
5 .山一ビル内科クリニック 足立区 弘道
患者さんの立場に立つ!3名の専門医が診療をおこなうクリニック
6 .久勝医院 足立区 弘道
治療前の検査に重点を置く!わかりやすく丁寧な治療提供に努める医院