足立区にある眼科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
足立区は東京都23区の中で最北端に位置していて、荒川や隅田川といった河川が流れる水辺の豊かな区です。複数の路線が乗り入れる北千住駅があるほか、千代田線や日比谷線などの地下鉄も走っています。そんな足立区内には複数の眼科があり、「目が痛い」「視力が低下した」などといった眼科疾患を診療しています。
この記事では、足立区内にあり目のトラブルへ対応する眼科を、診療時間や院内写真とともにご紹介しています。
この記事で紹介する眼科一覧
1.千住町眼科足立区 千住橋戸町ネット受付可
2.アリオ西新井クリニック眼科足立区 西新井ネット受付可
3.シオノアイクリニック足立区 谷中
4.北あやせよつば眼科足立区 大谷田
5.江本眼科足立区 千住旭町
6.医療法人社団 泰晴会 あおば眼科西新井駅クリニック足立区 西新井栄町
7.医療法人社団 華成会 足立眼科クリニック足立区 江北
足立区の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年7月時点のものです。1 . 千住町眼科 足立区 千住橋戸町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | |||
15:00~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | |||
10:00~12:45 | 休 | ● | ● | ● | ||||
14:45~18:30 | 休 | ● | ● | ● |
休診日:水曜■水曜日が祝日の場合は診療を行います
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5284-5727
- アクセス 1:
- 京成本線 千住大橋駅 徒歩1分
- アクセス 2:
- 常磐線 北千住駅 徒歩13分
- アクセス 3:
- 常磐線 南千住駅 徒歩13分
- 診療科目:
- 眼科
千住町眼科について
足立区千住橋戸町にある千住町眼科は、京成本線千住大橋駅から徒歩1分と電車でのアクセスが便利で、常磐線の北千住駅や南千住駅からも通院できます。
千住町眼科は、複数の専門店が入ったショッピングビルの4階に位置し、平日だけでなく土日祝日も診療をおこなっているので、買い物ついでに通院することができるのも特徴です。
一般的な眼科疾患はもちろん、弱視や視力検査、結膜炎などを診る小児の眼科、緑内障や目に症状の出るアレルギー疾患の治療、定期健診にも力を入れています。また術後のフォローや患者さん自身でできる簡単な目を守るケアのアドバイスもしてくれます。
千住町眼科のおすすめポイント
患者さんに快適に過ごしてもらえるように!リラックスできる院内
患者さんが少しでも通院しやすいように、院内環境を整えています。院内は段差のないバリアフリー環境で、開放感のある待合室にはウォーターサーバーをはじめ、雑誌やパンフレットなどを用意しています。
また小さな子供の患者さんのためにかわいいおもちゃなどが置かれたキッズスペースを用意しています。子育て経験のある看護師やスタッフも多いので、子供の対応にも慣れています。
イラストや図を使う!わかりやすい説明を心がける
患者さんへの説明には細心の注意を払っています。目の疾患は自覚症状のない方も多いので、わかりやすいイラストや目の断面図が掲載された資料などを使って「どんな状態なのか」「なぜ治療の必要なのか」を理解していただけるよう努めています。
また自覚症状の少なさから途中で治療を止めてしまう患者さんもいるため、来院した患者さんには「目薬はきちんとしていますか?」といった質問を投げかけるよう心がけています。
アレルギー検査を実施!眠くなっても困らないような配慮も
アレルギーが原因の目の症状も診てくれます。院内で血液検査を実施し、アレルギーの原因を特定し、日々の生活の注意点や薬の処方などをおこなっています。
アレルギーの薬には眠くなる成分を含んでいるものも多いので、「日中お仕事をしているか」「車を運転することがあるか」などを訪ね、患者さんの希望やライフスタイルに応じて、夜にだけ服用すれば良い薬を処方するようにしています。
2 . アリオ西新井クリニック眼科 足立区 西新井
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
平日は、整形外科、皮膚科、内科、アレルギー科も診療しております。(要事前連絡)
年中無休で休日も診療しています。(土日、祝日、お盆、年末年始も休まず診療)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5681-1133
- アクセス:
- 東武伊勢崎線 西新井駅 西口 徒歩5分
- 駐車場:
- 駐車場有り(4時間まで無料のショッピングセンター駐車場)
- 診療科目:
- 眼科 / 整形外科 / 皮膚科 / 内科 / アレルギー科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
アリオ西新井クリニック眼科について
アリオ西新井クリニック眼科は、ショッピングモール内にある医院で、平日、土日、祝日問わず診療をおこなっています。
眼科では、ドライアイから、白内障、緑内障、アレルギー結膜炎や花粉症など目に関わるさまざまな症状を診てくれます。平日は事前連絡が必要ですが、整形外科、皮膚科、内科の診療にも対応しています。
また、薬剤は院内処方に対応しているため、薬局まで足を運ばずに薬を受け取ることができます。
3 . シオノアイクリニック 足立区 谷中
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
火曜日午後は手術のみ行っております。
土曜日も09:00~13:00で診察を行っております。
休診日:木曜日・日曜日・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
シオノアイクリニックについて
シオノアイクリニックは、幅広い眼科疾患に対応できる機器を取りそろえ、出来るだけクリニック内で治療を完結できるようにしています。電子カルテを導入し、診察から会計までをスムーズにおこなえるようにしています。
院長の塩野先生は、眼科専門医の資格をもっており、「網膜硝子体疾患」の診療を得意としています。これまでの経験を活かして、地域の方の役に立てるように努めています。
シオノアイクリニックのおすすめポイント
バリアフリーに対応!キッズスペースも
全面バリアフリー設計となっており、車椅子やベビーカーを使用している方も通院しやすいようにしています。また、お子さんを連れた方のためにキッズスペースも用意しています。
4 . 北あやせよつば眼科 足立区 大谷田
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】日・祝
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
北あやせよつば眼科について
足立区大谷田に位置する北あやせよつば眼科は、環七通りから谷中二丁目信号を入ったところにある眼科です。東京メトロ千代田線の北綾瀬駅からの通院ならば、環七通りを通り徒歩7分ほどで通うことができます。
患者さんとの丁寧なコミュニケーションを心がけ、診断から治療、経過観察まで院長の玄真先生がトータルに診療し、近視治療やドライアイ、アレルギー性結膜炎から糖尿病治療、白内障や緑内障の手術まで、目に関する疾患に幅広く対応しています。
出典:https://fdoc.jp
北あやせよつば眼科のおすすめポイント
設備面の充実!無菌室も用意
患者さんのあらゆる目の相談に対応できるよう、設備面を整えています。視力検査やレーザー装置はもちろん、眼圧や網膜の検査や、大型免許や第二種免許を取得や更新時に必須となる深視力計も導入しています。
また白内障や緑内障などの手術をおこなう手術室は、バイオクリーナーを設置し、ほとんどのほこりやちりを無くした無菌室となっており、感染リスクを軽減した環境で手術を受けることができます。
出典:https://fdoc.jp
手術からメガネの処方まで!白内障の治療
白内障の治療では、手術はもちろんのこと、術後のメガネ作成まで一貫してサポートする体制を整えています。手術したにも関わらず見え方に違和感があれば意味がないと考え、術後の目の能力を存分に引き出せるよう、患者さんが納得できるまで処方し続けてくれます。
5 . 江本眼科 足立区 千住旭町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 江本 有子 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
江本眼科について
江本眼科は、足立区千住旭町に位置し、複数のアパレルショップや飲食店が入った商業施設の9階にある眼科です。平成28年8月に移転し、女性医師の眼科専門医が診療をおこなっています。
江本眼科が入っている商業施設は、常磐線の北千住駅と直結していて、平日だけでなく土日や祝日も18時30分まで診療をおこなっています。
平日忙しいビジネスマンやOLなどでも利用しやすく、ショッピングモールの中ということもあるので雨の日でも通いやすいのが特徴です。
江本眼科のおすすめポイント
さまざまな角度から検査を実施!院内の配慮
落ち着いた雰囲気のある受付でスタッフが対応し、ゆったりとくつろげる待合室を用意し、リラックスした状態で診療を受けられるよう配慮しています。
また、検査設備を取りそろえており、視力だけでなく眼圧や眼底、視野から目の断面まで、さまざまな角度から検査をおこなうことができます。
6 . 医療法人社団 泰晴会 あおば眼科西新井駅クリニック 足立区 西新井栄町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、10時~15時まで診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 栗林 純子 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
医療法人社団 泰晴会 あおば眼科西新井駅クリニックについて
足立区西新井栄町にあるあおば眼科西新井駅クリニックは、複数のクリニックが入ったビルの1階に位置する眼科です。電車を利用する場合、東武伊勢崎線西新井駅の西口を出て徒歩2分と駅からのアクセスが便利な立地です。
「黒いものがちらつく」「まぶしい」「目がかすむ」「目やにが多い」などの目の悩みや相談に対して幅広く対応しています。また白内障の治療を得意としており、手術はもちろん、手術後のアフターフォローにも配慮しています。
臨時休診を除けば、平日は毎日夜19時まで診療をおこなっており、忙しい方でも仕事帰りや休日に受診することが可能です。
医療法人社団 泰晴会 あおば眼科西新井駅クリニックのおすすめポイント
急ぎ手術が必要な方のために!最短で2週間後の手術が可能
仕事の都合や免許の更新などで急ぎ手術が必要となった患者さんのために、迅速な対応を心がけています。最短で2週間以内で手術実施予定日を決定し、それに合わせて検査スケジュール・手術枠の調整ができるような診療体制をとっています。
医療法人社団 泰晴会 あおば眼科西新井駅クリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 泰晴会 あおば眼科西新井駅クリニックの口コミが6件掲載されています。
7 . 医療法人社団 華成会 足立眼科クリニック 足立区 江北
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 菅田 安男 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
医療法人社団 華成会 足立眼科クリニックについて
足立区江北に位置する足立眼科クリニックは、尾久橋通りに面したマンションの1階にある眼科です。日暮里・舎人ライナー江北駅が最寄駅で、江北駅西口から尾久橋通りを日暮里方面へ進むと右手に足立眼科クリニックが見えます。
忙しい患者さんの時間を大切にするために、迅速な対応をおこなうよう心がけており、近視や乱視、ドライアイといった一般的な眼科診療はもちろん、緑内障や糖尿病網膜症などの眼科成人病の治療にも力を入れています。
医療法人社団 華成会 足立眼科クリニックのおすすめポイント
自分の眼の状態を確認できる!画像を使ったわかりやすい説明
患者さんに自身の眼の状態を理解してもらうために、モニターに映し出して確認できる画像ファイリングシステムを用いて、わかりやすく説明をおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
2 .アリオ西新井クリニック眼科 足立区 西新井
土日、祝日も診療!院内処方に対応している医院
3 .シオノアイクリニック 足立区 谷中
電子カルテでスムーズな案内!「網膜硝子体疾患」の診療を得意としているクリニック
4 .北あやせよつば眼科 足立区 大谷田
無菌室で手術を実施!手術後のメガネの処方も考えてくれる医院
5 .江本眼科 足立区 千住旭町
検査設備を備える!女性の皮膚科専門医の診療が受けられる医院
6 .医療法人社団 泰晴会 あおば眼科西新井駅クリニック 足立区 西新井栄町
平日19時まで診療!最短2週間で手術をおこなえるクリニック
7 .医療法人社団 華成会 足立眼科クリニック 足立区 江北
患者さんの時間を大切にする!迅速な対応を心がけるクリニック