足立区で循環器内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
循環器内科に行きたいと思ったときに「このあたりの循環器内科ってどこにあったかな?」と思った経験がある方も多いのではないでしょうか。そんなときに、近くの循環器内科の情報がまとまっていたら便利ですよね。
この記事では、足立区の循環器内科を掲載しています。診療時間などの基本情報からおすすめポイント、特徴などを簡潔にまとめているので、ぜひ、参考にしてください!
この記事で紹介する循環器内科一覧
1.ほつかクリニック足立区 保塚町ネット受付可
2.長崎診療所足立区 本木ネット受付可
3.セツルメント診療所本院足立区 東和ネット受付可
4.山一ビル内科クリニック足立区 島根
5.あやせ循環器クリニック足立区 谷中
6.医療法人社団 永泉会 曙町クリニック足立区 千住曙町
足立区の循環器内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年8月時点のものです。1 . ほつかクリニック 足立区 保塚町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30~17:00 | ● | ● |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都足立区保塚町18-15
- 電話番号:
- 03-3858-3822
- 駐車場:
- 駐車場有り(12台)
- 診療科目:
- 内科 / 糖尿病内科 / 皮膚科 / アレルギー科 / 内分泌内科 / 循環器内科 / 消化器内科 / 呼吸器内科 / 小児科

【専門医資格・指定医資格】
日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
ほつかクリニックについて
ほつかクリニックは、「ほっこり心温まる医療」の提供を目指しているクリニックです。患者さんの不安をできるだけ解消できるように努め、一人ひとりにしっかりと向き合って診療をおこなうことを心がけています。院長の櫻岡先生は、糖尿病専門医の資格を持っており、地域の方のかかりつけとなれるように努めています。
どんな方でも通院しやすいように、土日・祝日も診療に対応していることも特徴のひとつです。
ほつかクリニックのおすすめポイント
生活習慣病の診療!医師との信頼関係を大切に
高血圧症や脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病の診療では、食事や運動、生活習慣を見直してもらうことで、改善を目指していきます。真摯に治療に取り組んでもらうためには、医師との信頼関係が重要だと考えられており、患者さんとの関係性を大切に診療をおこなうことを心がけています。
2 . 長崎診療所 足立区 本木
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ◆ | 休 | 休 |
※◆木曜日は、15:00-19:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都足立区本木2-7-5
- 電話番号:
- 03-3880-6138
- 診療科目:
- 循環器内科 / 胃腸内科 / 糖尿病内科 / 老年内科 / 内科 / アレルギー科 / 内分泌内科 / 呼吸器内科 / 消化器内科
・院長 長崎 実佳 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
長崎診療所について
長崎診療所は、患者さんとなんでも話し合える関係性を目指しています。「薬がいまひとつ作用しなかった」というような会話もできることで、より良い医療を提供することができると考えられています。
院長の長崎先生は、総合内科専門医と循環器専門医の資格を持っています。生活習慣病については合併症として起こる可能性がある心臓や血管の病気にも注意を払いながら診療をおこなうことに努めています。
長崎診療所のおすすめポイント
バリアフリー設計!手すりやスロープなど
入口はスペースを広めにとってあり、院内の各所に手すりやスロープを用意しています。ベビーカーや車椅子を使っている方にも使いやすいように工夫しています。
初診では応接室で話を聞く!リラックスできるように
初診の方を診察する際は、リラックスしてもらえるように診察室ではなく、応接室で対応をおこなっています。患者さんの話を聞き、患者さんが納得できるように説明をおこなうことを心がけています。
3 . セツルメント診療所本院 足立区 東和
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | - | - | - | - | - | - | - | 休 |
14:00-16:30 | - | ● | - | - | - | 休 |
※こちらは循環器内科の診療時間となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・所長 下山 省二 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
セツルメント診療所本院について
セツルメント診療所本院は、入院施設も備えるクリニックです。病気の治療だけでなく、地域の方に健康的で明るい生活を過ごしてもらうことを目指しています。院内設備には、胃・大腸内視鏡や心臓・乳腺・腹部・甲状腺超音波、CTなどを取り揃えています。
内科的な検査や治療のほかに、外科の視点からも検査や治療をおこなうことができます。そのため、手術の相談や手術後のアフターフォローなどの相談にものってくれます。
4 . 山一ビル内科クリニック 足立区 島根
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:30 16:30~19:30 土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3884-8888
- アクセス:
- 東武伊勢崎線 西新井駅 東口 徒歩3分
- 診療科目:
- 内科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 小児科 / 皮膚科 / 糖尿病内科
・院長 有野 亨 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
日本東洋医学会認定 漢方専門医
・副院長 土屋 昌史 先生
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
・武田 信彬 先生
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
山一ビル内科クリニックについて
山一ビル内科クリニックは、患者さんの立場に立って診療をおこなうことを心がけています。治療方針などの説明をおこなう際は、患者さんに納得してもらえるまでおこなうようにしています。
専門医資格を持つ3名の医師が診療にあたり、専門分野以外の疾患も幅広く対応しています。必要な場合に適した医師に速やかに紹介ができるように、ほかの医療機関への紹介をおこなってくれます。
5 . あやせ循環器クリニック 足立区 谷中
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:00-15:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
17:30-19:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・所長 多田 博子 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
あやせ循環器クリニックについて
あやせ循環器クリニックは、循環器の疾患を専門に取り扱うクリニックです。患者さんにとっては家族のようにあたたかく、病気に対しては厳しい目を持ち各専門スタッフが力を合わせて患者さんをサポートすることを心がけています。
心臓疾患では退院をゴールととらえずに、元の生活を取り戻して維持できるようにすることを目指しています。クリニックに通っていない患者さんもふくめて、心臓疾患や高血圧症などの患者さんに対し、集団栄養指導をおこなっていることも特徴のひとつです。
6 . 医療法人社団 永泉会 曙町クリニック 足立区 千住曙町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ▲ | ▲ | 休 | 休 |
※▲水曜・金曜日は、16:00-18:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 泉田 京子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
・泉田 直己 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
日本小児科学会認定 小児科専門医
医療法人社団 永泉会 曙町クリニックについて
曙町クリニックは、病気の治療だけでなく患者さんの健康増進のサポートもおこなえるように努めています。
レントゲンや超音波、心電図、動脈硬化度検査などをおこなえる検査機器を導入しています。診察室や待合室には空調設備、HEPAフィルターを用いた空気清浄機を導入しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .ほつかクリニック 足立区 保塚町
ほっこり心温まる医療提供!一人ひとりとしっかり向き合うクリニック
2 .長崎診療所 足立区 本木
なんでも話し合える関係を目指す!バリアフリー設計の診療所
3 .セツルメント診療所本院 足立区 東和
入院設備も備える!外科の視点からも検査や治療をおこなう医院
4 .山一ビル内科クリニック 足立区 島根
患者さんの立場に立って診療!納得してもらえるまで説明をおこなうクリニック
5 .あやせ循環器クリニック 足立区 谷中
栄養指導もおこなう!循環器疾患を専門に取り扱うクリニック
6 .医療法人社団 永泉会 曙町クリニック 足立区 千住曙町
健康増進のサポートも!さまざまな医療機器を導入しているクリニック